米国株

アップルに追加投資のタイミングは?四半期決算発表間近です。

投稿日:2019-01-27 更新日:

アップルの四半期決算間近(1月29日予定)になってきました。

 

米国時価総額トップではなくなったものの米国経済をけん引している企業のひとつであることにには間違いありません。

その決算の動向が注目されてます。今年はじめに下方修正の情報をだしてから株価は140ドル台にまで下げました。

 

経済減速懸念が強まるのか弱まるのかが注目されている決済発表になると思います。

 

既に悪材料は出尽くした感がありますが、果たしてどうなるでしょうか。

 

発表内容の予測をしてもしようがないのですが、それでもアップルの追加投資考えており非常に気になっています。

 

決算発表を待つか待たないか、超長期的にみれば右肩上がりを信じて疑わない企業だと思って追加投資を考えていますが、いざ注文を出そうと思うと近視眼的に考えてしまいます。

 

買うときはイチドルでも安く買いたいのが人の性です。

 

長期保有するんだから、数ドルの買値の差なんてどうってことないとはどうしても思えないんですね。

 

悪材料は出尽くしたから、これからの5G世代通信の波に乗って株価上昇?

 

中国との貿易摩擦等で、景気減速懸念が再燃して株価下落?

 

予想できないのが経済社会です。

 

でもアップルの追加投資は行います。

 

タイミングはわかりません。。。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
広島ブログ



-米国株

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

米国株 コカ・コーラ(KO)をナンピン買い

昨日のJUKI株に続いて、今日は米国株のコカ・コーラをナンピン買いしました。   10年単位でみていくと、コカ・コーラ株は緩やかですが確実に右肩上がりです。   日本の人口は減り続 …

テスラに追加投資。株式価値は無限大。

テスラに追加投資しました。 先週テスラに投資したばかりですが、コロナショック相場でさらに下げました。 未来を託したくなる頼れる男。イーロン・マスク。テスラに投資 ピークの900ドル辺りから、一気に三分 …

米国株ポートフォリオ公開(4月度)

米国株ポートフォリオ公開の公開です。 コロナショックの余波は大きく、先月上旬までは何とか全ての銘柄がプラスでしたが、今月はマイナス銘柄がいくつか出てきてます。 これでもつい3週間まで迄はトータルがマイ …

米国株ポートフォリオ公開(6月度)

2019年6月の米国株のポートフォリオ実績公開です。   先月までの成績はこちらから。 5月は下げ続けた月でしたが、今月は急激な回復を見せています。 先月の公開時点からは特に売買銘柄はありま …

ナイキ【NKE】を特定口座で買い戻し。

ちょうど一年前にナイキを55ドルで購入してました。 その後運よく値上がりの波に乗り、50%以上値上がりの84ドル付近まで行きました。 完璧な長期保有株の筆頭ポートフォリオでしたが、少しやらかしていまし …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2019年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031