米国株

アップルに追加投資のタイミングは?四半期決算発表間近です。

投稿日:2019-01-27 更新日:

アップルの四半期決算間近(1月29日予定)になってきました。

 

米国時価総額トップではなくなったものの米国経済をけん引している企業のひとつであることにには間違いありません。

その決算の動向が注目されてます。今年はじめに下方修正の情報をだしてから株価は140ドル台にまで下げました。

 

経済減速懸念が強まるのか弱まるのかが注目されている決済発表になると思います。

 

既に悪材料は出尽くした感がありますが、果たしてどうなるでしょうか。

 

発表内容の予測をしてもしようがないのですが、それでもアップルの追加投資考えており非常に気になっています。

 

決算発表を待つか待たないか、超長期的にみれば右肩上がりを信じて疑わない企業だと思って追加投資を考えていますが、いざ注文を出そうと思うと近視眼的に考えてしまいます。

 

買うときはイチドルでも安く買いたいのが人の性です。

 

長期保有するんだから、数ドルの買値の差なんてどうってことないとはどうしても思えないんですね。

 

悪材料は出尽くしたから、これからの5G世代通信の波に乗って株価上昇?

 

中国との貿易摩擦等で、景気減速懸念が再燃して株価下落?

 

予想できないのが経済社会です。

 

でもアップルの追加投資は行います。

 

タイミングはわかりません。。。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
広島ブログ



-米国株

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

コカ・コーラを追加投資。おまけに為替コスト無料期間でお得に買い付け。

コカ・コーラの四半期結果が芳しくなく、先週大きく下げました。   このタイミングでバットを振ります。 今の時期のボールが絶好球なのかは分かりませんが、過去1年間を振り返るとこんなに下げた時期 …

米国株ポートフォリオ公開(5月度)

米国株ポートフォリオ公開の公開です 先月に比べて、改善しています。 コロナ騒動もひと段落して、第2波や3波の懸念がされてますが、経済活動を優先させた流れになるのではと考えています。 ワクチンなどの治療 …

米国株ポートフォリオ公開(9月度)

米国株ポートフォリオ公開の公開です。 先月よりかは、ガクッと下がりました。 ETFであれば、今は買い時かもしれません。 しかし、個別株で買っておきたい銘柄は今のとこないですね。 淡々とホールドって感じ …

不安定な時期こそナンピン買いのチャンスです。

今年になり、日本株も米国株も地政学的な要因で下落傾向にあります。   2017年が上昇基調でしたのでこのところの株価下落は投資意欲がなえてしまいそうですが、こんな時期こそナンピン買いのチャン …

ビンファスト、アメリカ株投資

ベトナム最大のバイクメーカでもあり、アメリカナスダック市場に上場したビンファストに投資しました。 米ドルで10株、日本円で20株の合計30株ほど アメリカナスダック市場へはSPACとして上場しているよ …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2019年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031