在宅ワーク 雑記

ワーケーション中にゴルフしてみた

投稿日:2020-10-01 更新日:

沖縄にワーケーションで訪れた際ゴルフしてみました。

昼間は那覇市内のホテルでテレワークだったので、夕方からは運動がてらゴルフのレッスンに。

ゴルフといっても、レッスン付きの打ちっぱなしに申し込んで、2日間各1時間ほどみっちり練習しました。(お試し料金で1000円ほど)

打ち方を少し教えてもらうだけで、すんなり打てたりします。

ゴルフクラブの芯を捉えて打てるのは、とても気持ちが良いです。

とても良い汗もかいて、ステレス解消になりました。

ゴルフはこれまでやらず嫌いでしたが、チャンスがあれば広島に帰ってからコースデビューしてみようかなと思います。

上達有無にこだわらず、ゴルフというスポーツを愉しんでみるのも悪くないかも。

てか世界中にゴルフ場はたくさんあって、たくさんの人がゴルフに興じている訳なので、まだ自分が味わったことのない未知の醍醐味が潜んでいるはずです。

練習しても練習しても上達していかないのがゴルフの醍醐味で本質的な事なのかも。

ある有名な方(たしかホリエモンさん)がそんな言葉を言っていたのを思い出しました。

ワーケーションしながらゴルフとかスキー三昧の日々。。

今の自分にとって最高に豊かな過ごしかたかなと思ってます。

コロナをキッカケにそれが出来そうな世の中になってきつつあります。



-在宅ワーク, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

バフェットさんが日本株を取得。(和訳付き)

ちょっと驚くニュースが入ってきました。 バフェットさんが過去1年程度にわたり日本株を購入していたことを公式に発表しています。 投資先は大手商社5社(伊藤忠、丸紅、三菱、三井、住友)。いずれも長期的な保 …

コロナ特別給付金はオンライン申請が断然便利だし振込も早い!

コロナと特別給付金をオンライン申請をして、即効振込が完了してました。 郵送でも送られては来てましたが、私はオンラインで早々に手続きを済ませていました。 コロナ特別給付金はオンライン申請が断然便利。 時 …

岩国米国基地は身近な外国、フレンドシップデーで基地内の様子を探索

GW真っ只中の子供の日には全国各地で様々なイベントが開催されて賑わっています。   広島を代表するこの時期のイベントだと、広島フラワーフェスティバルが何といってもメジャーです。   …

WORDLE

仕事の合間とか短時間に簡単にできるワードゲームが超面白いです。 その名はWORDLE 中島聡さんのメルマガに紹介されておりハマりました。 それは5文字の英単語をあてるだけの簡単なゲーム。 しかし程い良 …

iPhone12に変更してみた。

ついに人生初のスマホ第一号に寿命がきてしまいました。 始めてスマホを持ったは2年前、買ったのはソニーエクスペリアのコンパクトサイズ。 購入当時は既に型落ちで、機種代もサポートされており実質無料で購入し …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031