雑記

プレミアム商品券はガソリン代に使うのかいちばん賢いかな

投稿日:2020-09-30 更新日:

各地方では、プレミアム商品券か続々と発行されてます。

例えば私の住んでいる地域の商品券だと1万円分を購入して、14000円分の買い物かできます。

生活用品が主に買えればお得ですが、激安スーパーとかでは使えなかったりします。

普段あまり利用しないお店でしか使えなかったり、結局お得だったのかとうか分かんなかったりします。

私はガソリン代として使うのがいちばん賢い使い方かなと思ってます。

クルマが必須な田舎は、ガソリン代は家賃と同じようなもの。

お店によっては多少の値段差がありますが大差ない額です。

地元のガソリンスタンドにプレミアム商品券が使えるお店を発見しました。

普段は行かないとこですが、4割増多めにガソリンが使えるのでちょーお得です。

2万円分の商品券で、1ヶ月分位のガソリンが浮く計算。

日本の補助金恐るべし。

go to トラベルも凄い割引だし、金持ってんなー日本って感じです。

これは回り回って、国民の貯蓄率が高いのと関係ありますが、遠慮せずにガンガン政府主導のキャンペーンは余すとこなく利用して行きたいですね。

 

 



-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

待望の雪。インバウンドだけが日本の魅力になっていくのかも。

広島県も県北は雪深いとこがあります。けれども今年の雪不足は深刻でした。 しかし、今週末かけて降ってくれました。 ちょうどスキー教室のイベントがあったので絶好のタイミングで雪が降ってくれました。 冬はい …

スナックホリエモン万博出演者トーク備忘録(後編)

スナック堀江万博の備忘録(後編)です。 【在宅ワーク】スナック堀江万博(ラジオ感覚で在宅作業しながら気軽に参加できる)   武田 双雲さん 書道家 コロナの影響により、豊かなひとはより豊かに …

副業につながるかな!?

日曜日は一日中、試験を受けてました。 試験会場は市内のとある大学施設内。 午前と午後2時間ずつ、合計4時間は結構きつかったです。 FE試験を受験した最大の理由は、予備自衛官捕に応募することができるから …

テレビ番組を1分も見なくなってしまった。

最近テレビはつけますが民放のテレビ番組を全く見なくなってしまいました。 その代わり見てるのはこれ 緊急事態宣言が行われた、5月ごろは4kタイプのものは手には入れませんでした。 なので4kでない第一世代 …

株式投資なんてやっぱりできない。コロナショックもあり退場します。

少額投資を含めれば15年以上の投資歴があり、備忘録投資ブログを始めて2年が経ちましたがもう退場します。 今回のコロナショックは酷すぎます。 今日の米国市場はいきなりの900ドルクラスの下げ。 はやり株 …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930