雑記

LCCは安くて便利だけど。。リスクも大きいよ。

投稿日:

本日は日帰りで東京に行く予定でした。

目的はセミナーの事前説明会で夕方から約1時間程度のもの。

そのまま説明会を聞いてその日の夜中にトンボ返りの予定でした。

利用を決めたのはLCCチケット。

レガシーキャリアよりかは半額以下(最安で5,000円台)で行くことができるので、お得に安く東京までいけます。

早速出発の1時間前に空港に着くと、なんか様子が変。

混んでるはずのカウンターがガランガラン状態。

遅延だろうなと思ってたのがその通り、しかしそれくらいは想定内です。

夏休みのベトナム旅でLCCを利用しましたが、1時間~3時間程度の遅延は普通でした。

夏休みは乗り継ぎ含めて4回乗りましたが定刻通りの出発は1度もなかったです。

しかし案外これが耐えれるもので、激安チケットを理解して購入し利用しているのだから少々の遅延は織り込み済みで夏休みの旅は満喫することができました。

しかし、今日の遅延はチョット常識外れ。

えっ!!なんと6時間遅れ。。。。

昼過ぎの東京着予定が20時頃になります。

ヒドくても2時間くらいの遅延ならギリ想定内でしたが6時間遅延はムリです。

遅延理由は台風の影響による機材準備の遅れと書かれてました。

しかしレガシーキャリアの遅延はほとんどなかったのでいい訳も甚だしいです。

近くにいた外国の方が異様に怒ってました。

他の便は台風だとして遅れてないのになんのって感じのことをしきりに受付の方に罵倒してましたね。

例え20時に東京に到着してもセミナーはとっく終わっているのでこの時点で行くことを諦めました。

チケット代金はキャンセルしても全額保証されたのが唯一の救いでした。

お金の損失は空港までの往復バス代くらい、しかし機会損失は大きいです。

今回の説明会は時期を待てばまた開催されるので次の機会にすることに。

それにしても6時間遅れはないなー。

LCCならではの事件ですよ。だってANAやJALほぼ定刻通りでしたからね。

あと新幹線であれば確実に予定をこなすことができましたけどね。

運賃の安いLCCで予定を組んだリスクを今回被ったって感じです。

LCCリスクを身をもって体験した日になりました。あー残念。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
広島ブログ

 



-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

老後2000万問題。不安ばかりを強調しないでNHKさん。

今日もやってました。老後不安の落とし穴で投資詐欺にあう人々を。 政府からの提言の老後2000万問題をネタに、安易に不動産投資に手を出し、ババを引かされた人の話や、為替取引の商材を売って儲けるマルチ商法 …

会社の忘年会行きますか?

サラリーマン稼業にとっては、今月は忘年会シーズンです。   私の職場も今月開催予定ですが、欠席します。   特段特に理由が無いのが本音の所です。   自費参加なのもあって …

米国会社四季報は初心者でもとっつきやすく便利です。

米国会社四季報が大活躍しています。 去年初めて2018年版を購入しました。今年で2冊目です。 秋冬号も発売されていますが私は基本的に一年で一冊更新されたものがあればよいかなと考えてます。 最近は読書も …

【在宅ワーク】スナック堀江万博(ラジオ感覚で在宅作業しながら気軽に参加できる)

在宅ワークで、ラジオ等を聞きながら仕事している方もいるのではないでしょうか? ラジオとか聞きながらの在宅ワークは職場ではできないことができる特徴的な働き方の一つだと思います。 先週私が加入しているメル …

投資の出口戦略はよく考えて、豊かな生き方を。

投資することばかりが頭を駆け巡りますが出口戦略も具体的に考えておいたほうが良いです。 積み立てNISAやイデコなど、株式投資を通じて将来のお金を考えることは必要だとは思っていますが、過度に考える必要も …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2019年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031