ポートフォリオ 米国株

米国株ポートフォリオ公開(9月度)

投稿日:2020-09-27 更新日:

米国株ポートフォリオ公開の公開です。

先月よりかは、ガクッと下がりました。

ETFであれば、今は買い時かもしれません。

しかし、個別株で買っておきたい銘柄は今のとこないですね。

淡々とホールドって感じです。

今が割安なのか割高なのかよく分からないのが実感です。

Appleとテスラは、割高っぽい印象ですが他はよく分かりません。

分からない時は、なにもしないのが1番だと思います。

変に動かない方がいい。そんな感じ。

今は米国株より、日本の商社に興味が行ってます。

少しづつですが、商社のビジネスや歴史を吸収して投資判断してみたいなとおもぅてます。

米国株は今のとこ、静観。そんな心境です。



-ポートフォリオ, 米国株

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

日本個別株ポートフォリオ(11月度分)

日本個別株のポートフォリオの公開です。(11月度)   先月から好調な銘柄はマイルールによって売却しました。 一つ目は日本M&Aセンター。この銘柄は正直今後も成長しそうでしたが、プラス20% …

米国株ポートフォリオ(11月度)

11月分のポートフォリオを公開します。   先月の10月度は大きく下げた月になりました。それから1か月経ちますがマイポートフォリオは米国平均(ダウやS&P)に比べて落ち込みがやや緩やかです。 …

米国株ポートフォリオ公開(6月度)

2019年6月の米国株のポートフォリオ実績公開です。   先月までの成績はこちらから。 5月は下げ続けた月でしたが、今月は急激な回復を見せています。 先月の公開時点からは特に売買銘柄はありま …

楽天ポイントで楽天VTIを購入。配当再投資ならぬポイント再投資。

突然ですが 楽天ポイントで投信信託を購入すると、楽天の買い物ポイントがアップするスーパーポイントアップの対象になります。 私はSBIと楽天両方に証券口座を開設してます。 メインはSBIですが子供の未成 …

つみたてNISAポートフォリオ公開(10月度)

積み立てNISA実績の公開です。(10月度) 2口座分の公開になります。 先月に比べてパフォーマンスは良くなっています。 今月マイナスだった日本株インディックスとプラスだったiFREE(S&P …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930