旅の備忘録

Go to トラベルで黒部の太陽立山へ。1日目

投稿日:

Go to トラベルを使いまくり黒部の太陽でも有名な立山連峰を目指します。

初日の目標は移動して立山の麓の富山まで移動。

 

大阪を経由して、サンダーバード号で一路金沢へ。

コロナ渦で新幹線はガラガラ。乗る分にはとても快適。リクライニングマックスで隣り荷物を置いて快適そのものの列車旅です。

金沢駅へ昼過ぎに着いたので、途中下車。あてもなく駅を散策。

観光バスが出てました。

フラットのり人か沢山下車しているところで降りてブラブラと。

城下町金沢のひがし茶屋街て下車したみました。

なかなか風情のある通り。朝から何も食べていなかったのでお腹が空いてきてカフェで一休み。

アンコ入のたい焼きが美味しかった。

腹ごしらえした後はまたブラブラと。

雰囲気のある小物屋さんで、手ぬぐいやお土産を購入。

なかなか良い買い物だった。

お土産購入後は金沢駅へ。

富山駅まで新幹線あとひと駅。待ち時間に地元名物の牛肉コロッケとレモンチューハイで小腹を満たします。うまー。

富山駅到着直ぐに明日の登山に必要な行動食などの食料を調達。富山名物の鱒寿司などを買いました。登山の食事が楽しみです。

買い出しを終えて。ちょっと早めの夕食は富山ラーメン。真っ黒なスープがとてもユニーク。

明日は夜明前の起床なので、早めに就寝。登山に備えます。

 



-旅の備忘録

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ベトナム投資ってどうなん?バックパックで現地旅行を計画中。

夏休み一人バックパック旅行の計画を立てています。 行先はベトナムホーチミン。 初の海外一人旅です。 航空券はLCCを予約済で、韓国仁川空港経由でホーチミンまで行く予定。 往復で4万円台でお盆休みとして …

旅の備忘録@富士登山待機編

2017年の夏に旅した備忘録の公開です。   旅の備忘録@富士登山待機編

Go to トラベルで愛媛だんだん復業の旅。1日目

年末年始は、巣ごもり生活を余儀なくされている方が大半では無いでしょうか。 これだけコロナ報道があると、影響されず行動動できる方が少数派かもしれません。go toも取りやめになり、旅行するインセンティブ …

Go to トラベルしながらのワーケーションで防人の対馬へ。3日目

年末にかけてgo to トラベルが一斉に取りやめになりまた。年末年始をgo toでお得に旅行をたのしみにしていた人もおおかったはず。 行ける時に行かないと、税金が原資のキャンペーンは鶴の一声でガラッと …

北アルプス唐沢岳へ。しかし。。

台風直撃の広島を避けるように、夏休みは北アルプス登山にチャレンジしました。 登山を計画するときに、いちばん時間を費やすのが天気予報。 様々な情報を総合的に判断して、登山を決断します。 今回は三つの台風 …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31