旅の備忘録

旅の備忘録@ホリエモン万博編

投稿日:2020-02-02 更新日:

週末は仕事の都合で関東方面に行く機会があり、週末は都内で過ごすことに。

ぶらぶらするにも良いですか、折角なので都内でしか出来ない事を。

六本木でホリエモン万博があったので参加してみることに。

開場は10時から。

六本木周辺の色んな場所で同時開催されてます。

メインはトークショーでしょう。

ジャンルを問わず様々な方が登壇されてました。


いきなり竹中平蔵さんトーク。

だいたい一人30分でしたが、内容濃かったです。

トーク中に大型スクリーンでレアなワードが出るとそれをネットで調べた画面が映し出されて分かりやすくなってました。

さらに、トーク内容の要点をそのままグラフィックで表現してるのがさらに分かりやすくておもしろかったです。

竹中さんのはこんな感じ


世の中の動きを経済目線で、色んなことを数値でトークに織り交ぜてました。

GDPの計算方法は、これまでは製品の物理量をメインに計算されていたが、人やサービスや情報に関しても、計算に入れる方法にかわっており、その計算でも日本の伸び率は他国と比べてよくないとのコメントが印象的でした。

続いての登壇者は


評論家の岡田さん。

終始、YouTubeメインの動画メディアに関する内容でした。

海外でも自分の動画を進出するのは字幕ではダメで吹き替えがベストのこと。

世の中は意外に文章が読めない人が多いので動画はこらからも益々メインになり、より能動的な見方が主流に。

確かに自分もテレビはほとんど見なくなりました。

テレビ画面でYouTube観てる時間が圧倒的に多くなってるので、納得の行くことばかりのトーク内容でした。

つづく

 

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ にほんブログ村 広島ブログ

 



-旅の備忘録

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ウーバーイーツ配達10月4週目。報酬も公開

収入より支払いの方が多い結果になりました。 ココ最近の配達は現金払いの方が増えていて、10件に3件くらいは現金の方がいる感じです。 UVERで現金払いで支払われると、アプリが自動で計算してくれて、不足 …

Go to travelキャンペーンで幻の花火の大会の聖地、秋田へ。1日目

Go to travelキャンペーン使いまくりの旅第2弾です。 本来ならこの旅は家族と共に楽しむはずでしたが、7月に入りコロナ第二波報道に家族かビビってまさかの直前キャンセル。 私までキャンセルすると …

Go to トラベルしながらのワーケーションで防人の対馬へ。

年末にかけてコロナの第3波がきてGo toトラベルが限定的になってますが、場所を選べばかなりお得に旅ができてしまいます。 今回の旅の発端は仕事を引退したばかりの母親が対馬に行ってみたいとのことで付き添 …

激安旅の備忘録@満喫のホーチミン最終日。その二

ベトナム観光で外せないのが市場。 ごたごたしてとにかく熱気が物凄いです。 アクセサリーあり 小物類たくさん。 服もたくさん。ブランド品もありましたがかなり怪しいと思われ。 買い物というか、見て楽しんで …

東京証券取引所に潜入。

ニホン経済の心臓部、東京証券取引所に突撃潜入しました。 今週末は長野で車のイベントに参加しており、今日は丸一日移動日です。 広島への移動は午後からなので何処か観光名称をさがしてました。   …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829