雑記

Go To トラベルキャンペーンで立山連峰や秘湯へ

投稿日:

Go To トラベルキャンペーンがかなりお得なことに気づきました

 

2か月位前に立山ー黒部アルペンルートに行きたいなと考えていて、予約しようとしててたのですが、黒部周辺のホテルや宿は予約でいっぱい状態でした。

それがどうでしょう、満室だった立山周辺の宿やホテルに予約に空きが出始めていいます。

コロナ報道で人の移動が再び自粛気味になったところに、GO TO キャンペーンで旅の宿泊や移動が補助されている構図になってきていますね。

本日早速予約をいれて立山を満喫する為に準備を始めました。

今のところ3泊くらいする予定。ホテルはどれもGO TO トラベルキャンペーン価格。

通常の3割引き位でどこも泊まれてしまいます。しかも数か月間まで満室だった人気宿の予約がコロナ第2派報道で自粛気味になっているのでチャンスです。

なので御盆休みは立山を満喫します。

さらに、お盆休みの後も旅行を計画中。

行先は秋田の秘湯。お盆休み後なのでだいたい安めなのですが、GO TOキャンペーンでさらに安く行くことができます。

広島から秋田だとどんなに安くても最低8万円くらいかかっていた交通費と宿代が半値以下位で行ける勢いです。

GO TO トラベルキャンペーンは余すとこなく利用して楽しんだ方がよさそうですね。

今の感染者の増加も検査のN数が増えていてますが、無症状(患者ではない)もカウントしてしまっているので感染者の数値で物事を判断するのはかなり危ういと感じています。

ポイントは症状が発生した場合の重症化率が問題だと私は考えています。

その目線でみれば、重症化率は3月頃から増えたりしていません。

過度に心配する費用はないのではと思ってますね。

コロナを正しく恐れて、適切に対応し、連休を楽しみたいと思います。

 



-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

株価は大勢多数の主観で決まる。ウィスキー響17年もので価格を考える

物の価値については絶対的なものはありません。 投資を始めてから物の価値について注意深く考えるようになりました。 仮想通貨にしてもそうです。道具であるはずの通貨になんで価値が生まれてしかも価格が上下する …

ジャングルの奥地でも経済社会は押し寄せてくる。

普段、テレビは付けているだけであまり見てないのですが、今日の夜放送されているテレビは久々に長時間見てしまいました。   サバイバル系のジャンルは結構好きです。   一時期スカパーの …

会社に残業禁止令が。。

ここ最近親会社の業績が良くなく、ついに残業禁止令が発令されました。   今の会社に中途入社して10年余りだちましたが、リーマンショック以来の禁止令です。   率直な感想として半分は …

暴落が続く夜は飲んで騒いで、お金の事は忘れたい。

日米共に暴落につぐ暴落が続いてます。   リーマンショック時も株式の運用はしていました。   しかし、吹き飛んでもどうってことない少額投資でしたので、結果的にほったらかしで少しすず …

テレビ番組を1分も見なくなってしまった。

最近テレビはつけますが民放のテレビ番組を全く見なくなってしまいました。 その代わり見てるのはこれ 緊急事態宣言が行われた、5月ごろは4kタイプのものは手には入れませんでした。 なので4kでない第一世代 …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31