雑記

コロナコロナで外食しないのは良くはない。

投稿日:

コロナ禍になってからめっきり外食はしてませんでした。

コロナ以前もそんなに外食はしないのですが、輪をかけて外食とは縁がなかった。

本日久しぶりに、ランチがてら外食しました。

お店はウーバー配達していて気になっていたお店をチョイス。

ウーバー配達のメリットとして、知らないお店に巡り会えることが言えると思います。

以前ウーバー配達で伺ったお店が、とても気になっていたのでいつかは食べてみたいと思ってました。

実際食べてみて、味も店の雰囲気も間違いないお店でした。

開店直後から、すぐに席は満席になるほどの人気ぶり。

後からHPみたら、ミュシュランガイドにも掲載されてる店みたい。

どおりで人が多い訳だ。

もう、コロナコロナいうのは飽きましたね。

正しく恐れて、外食も楽しんで行きたいと思います。

 



-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

明日から新元号【令和】への抱負。エンジニア業は機械系からIT系へ。

今日のテレビ番組は、退位に伴ったものばかりでした。   今日は休日でしたが特に大きな予定を入れず、17時から行われてた天皇陛下退位のテレビ中継を見てて一日の半分は家に閉じこもっていました。 …

書籍を出版しました。

ブログを運営して5年以上経ちますが、書籍の出版を行いました。 https://amzn.to/4gH9iv 投資ブログを細々と続けていますが、一冊の本を出すに至り感慨深いです。 といっても、出版の後押 …

ジャングルの奥地でも経済社会は押し寄せてくる。

普段、テレビは付けているだけであまり見てないのですが、今日の夜放送されているテレビは久々に長時間見てしまいました。   サバイバル系のジャンルは結構好きです。   一時期スカパーの …

プロ野球引退後の希望はサラリーマン?人は潜在的にリスクを嫌うもの。

プロ野球引退後に就きたい職業1位は『一般企業で会社員』   日本野球機構の調査結果の記事をみて少し驚きました。 プロ野球選手は憧れの職業ですが、実際になった人からの目線ではリスクの少ない安定 …

iPhone12に変更してみた。

ついに人生初のスマホ第一号に寿命がきてしまいました。 始めてスマホを持ったは2年前、買ったのはソニーエクスペリアのコンパクトサイズ。 購入当時は既に型落ちで、機種代もサポートされており実質無料で購入し …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031