雑記

コロナコロナで外食しないのは良くはない。

投稿日:

コロナ禍になってからめっきり外食はしてませんでした。

コロナ以前もそんなに外食はしないのですが、輪をかけて外食とは縁がなかった。

本日久しぶりに、ランチがてら外食しました。

お店はウーバー配達していて気になっていたお店をチョイス。

ウーバー配達のメリットとして、知らないお店に巡り会えることが言えると思います。

以前ウーバー配達で伺ったお店が、とても気になっていたのでいつかは食べてみたいと思ってました。

実際食べてみて、味も店の雰囲気も間違いないお店でした。

開店直後から、すぐに席は満席になるほどの人気ぶり。

後からHPみたら、ミュシュランガイドにも掲載されてる店みたい。

どおりで人が多い訳だ。

もう、コロナコロナいうのは飽きましたね。

正しく恐れて、外食も楽しんで行きたいと思います。

 



-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

書籍を出版しました。

ブログを運営して5年以上経ちますが、書籍の出版を行いました。 投資ブログを細々と続けていますが、一冊の本を出すに至り感慨深いです。 といっても、出版の後押しをしてくれたのは、chat-GPTのおかげで …

【在宅ワーク】スナック堀江万博(ラジオ感覚で在宅作業しながら気軽に参加できる)

在宅ワークで、ラジオ等を聞きながら仕事している方もいるのではないでしょうか? ラジオとか聞きながらの在宅ワークは職場ではできないことができる特徴的な働き方の一つだと思います。 先週私が加入しているメル …

インベスターズは勉強になるよ。

NewsPicksの番組のひとつのインベスターズはとてもわかり安くて勉強になります。 PERやPBR等も懇切丁寧に説明されていて分かりやすいです。 何よりも長期目線で語られているので、短期的な儲けやお …

プレミアム商品券はガソリン代に使うのかいちばん賢いかな

各地方では、プレミアム商品券か続々と発行されてます。 例えば私の住んでいる地域の商品券だと1万円分を購入して、14000円分の買い物かできます。 生活用品が主に買えればお得ですが、激安スーパーとかでは …

エベレストが2万台で行けるのは知らなかった。

休日の大型ショッピングモールは人が多いです。 アウトレットモールは結構広い敷地にも関わらず人がごった返してます。 今週末は広島を中心として島根や福岡などの観光文化祭が模様されていてさらに人が多かったで …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031