ベトナム 旅の備忘録

激安旅の備忘録@満喫のホーチミン最終日。その二

投稿日:2019-08-25 更新日:

ベトナム観光で外せないのが市場。

ごたごたしてとにかく熱気が物凄いです。

アクセサリーあり

小物類たくさん。

服もたくさん。ブランド品もありましたがかなり怪しいと思われ。

買い物というか、見て楽しんでました。

実際市場ではなにひとつかいませんでした。

実際買いたいものなかったし、ゆっくりなんか見せてくれなくて、四方八方から声がかかります。

断って無視するのがやっと。物にはあまり興味がないので雰囲気を味わうだけで十分満喫しました。

市場をでると、今日は南国らしくジリジリと肌を刺すような日照でした。

炎天下のなか、主要道路の真ん中でパンク修理してました。

基本、日本でいうJAFのようなサービスは発達してないですね。

道路上でトラブっても基本自己責任って感じです。

喉乾いたのでコンビニでサイゴンビールでヒトヤスミ。

普通にうまい。しかも65円くらい。

ベトナム投資銘柄イチオシ企業です、サイゴンビールは。

活気はどこにいても感じました。

ただ生鮮食品関係の通りだけは、人が少なかったような。

ベトナムと日本の国旗、そしてJAICAの旗。

どうやら地下鉄のようです。

これから、地下鉄インフラは充実していきそう。

バイクの光景は見られなくなるかも。

ベトナムのインフラ銘柄にも要チェックです。

そろそろ疲れたので空港へ移動します。

ローカルバス使って30分位。運賃は50円くらい。

やすっ!

昨日のボッタクリタクシーは五分で3000円。。

多分ベトナム旅行で一番の出費でしたね。

無事空港に到着。

到着出口にはたくさんの人だかり、これは飛行機に搭乗するひとでなくって、到着するひとを待っている人ごみです。

三日前の深夜一時に到着したときもこんな人ごみでした。

恐るべし、ベトナムパワーは半端ないです。

気付けば夕方まで、食べ物らしいものたべてなかったので

空港内にあるベトナム料理の店で、この旅最後のベトナム料理を堪能。

マジうま。

独特の甘辛いたれが麺と絶妙にマッチ。

空港内なので少し値段高めで650円くらい。

しかし、この旅一番のうまさに大満足。

飛行機の時間まであと4時間、早めにチェックインして、旅の事前準備で用意したブライオリティパスを使ってゆっくりしようとしましたがちょっと問題発生。

この旅で利用したLLC、韓国のティーウェイ航空は出発の二時間半前からしかチェックインしないことが空港にきてからわかりました。

早めに来てラウンジでゆったりしようと企んでましたが、ゆっくりできる時間はどうも限られるようです。

しかたないので、搭乗ゲート付近のロビー内の椅子でブログ書きながら時間を潰します。

空港に隣接している駐車場。車のスペースよりバイクの方が多いです。

でも今度来るときには変わってるんだろうな。車がどんどん増えていくと感じます。

経済発展の著しさを肌で感じる旅になりました。

また来よう。

また来て発展の変化を感じよう。

そう思いました。

もうベトナム株投資は決定です。

チェックイン時間前に早めに並び、保安検査完了。

出発まで二時間位あるので

ラウンジで軽めのごはん食べて、ビールも頂きソファーでゆっくりしました。

深夜便で乗り継ぎ先の仁川に着くのは早朝。

割りきれば私はLLCで十分です。

お盆休みの時期に、日本からホーチミンの往復で4万円台は格安だと思います。

宿泊費も4泊して1万円いきませんでした。

現地でのもろもろ滞在費は2万円くらい。

タクシーにぼったくられなけれはまだ安くすんだはず。

人生初の海外バックパックの旅としては激安で楽しめて大満足の旅になりました。

この旅はベトナム投資を確実に後押ししましたね。

帰国後はしっかりとベトナム株と経済事情をインプットして、ベト株に投資して晴れてベト株投資家になります。



-ベトナム, 旅の備忘録

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エベレストが2万台で行けるのは知らなかった。

休日の大型ショッピングモールは人が多いです。 アウトレットモールは結構広い敷地にも関わらず人がごった返してます。 今週末は広島を中心として島根や福岡などの観光文化祭が模様されていてさらに人が多かったで …

旅の備忘録@ぶらり四国 金毘羅さん編。

お盆の夏休み連休は、大阪で開催されるみんなで株トークに参加する為、 青春18切符で目的地までぶらり列車旅で向かいます。   まずはヤフオクで青春18きっぷを購入。 今年の夏は豪雨災害で三原か …

旅の備忘録@大分しまなみ編

本日はクルマのイベントに参加する為、小倉から大分を目指します。 早朝6時前の小倉駅前のマックです。今日泊まったホテルから歩いて一分程度の場所にありました。 早朝にも関わらず結構ひとが並んでました。 久 …

激安旅の備忘録@ホーチミン二日目、戦争博物館からのタクシーぼったくり編 その一

昨晩はベンタン市場で飲み、部屋に戻ってからもワインを空けて結構がっつりと飲みました。 今日は夕方に、地元の銀行に勤める方と夕方合う以外は特に予定なしですが昼前には部屋を出ました。 バイクがホントに多い …

Go To トラベルの事後申請はチョー簡単だ。

Go To トラベルの宿泊割引きが凄いですが事後申請もチョー簡単でした。 夏休みに立山登山して、すべての宿泊施設がGo Toトラベルの対象施設でした。 Go to トラベルで黒部の太陽立山へ。1日目 …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2019年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031