コロナで半ば強制的に家にいる時間が長くなってますね。
春なのに、ことごとくイベントが中止になって、夏な秋のお祭りまでこのタイミングでの取りやめが相次いでます。
もうこれはしばらく自粛前提での生活や楽しみごとを考えた方がよさそう。
家で楽しめる代表格はなんといつてもゲームですね。
スマホでもできますが、大画面で音響もとと乗ってる方が、臨場感が半端ないです。
私の場合、テレビゲームはバイオハザードの一択です。あと懐かしさにドラクエしましたがⅩだけしました。
バイオハザードは出初めからはまってます。
確か学生の頃にプレステで登場しました。
今でもバイオをした時の衝撃はいまでも覚えてます。
怖すぎて夜下宿のトイレに行くのを躊躇う位にプレイしてて怖かった。
他にもホラー系のゲームがありますが、このバイオの世界観にしか自分ははまりませんでした。
それから全作はプレイしてますね。
今月発売された最新作も発売日に購入して楽しんでます。
まるで映画のなかにいるかのような没入感は凄いの一言。
あっという間に時間が過ぎて徹夜しそうになり、朝起きれなくなるんで自制してやってます。
暇つぶしなんてとんでもない。この世界観に没入させてくれるのは、素晴らしいの一言です。
コロナ前提でも楽しめることはたくさんあります。
バイオハザードはコロナを忘れさせてくれる没入感が半端ないですゲームです。