雑記

オリンピックの延期こそが希望の光。

投稿日:

コロナ・五輪延期。。感染ニュース。暗いニュースしか流れない。。

テレビニュースをずっとみてるとホント暗いニュースしか流れて来ない。

ずーっと見てると気が滅入ってきます。もうこの世の終わりでないかなという位の錯覚に陥いってしまいますね。

それでもたまに、希望を感じされる記事もあります。

広島の地元紙に掲載された元陸上選手の為末さんの記事が面白く、希望を与えてくれる内容でした。

延期は覆せない。コントロールできないものを考えても仕方がない。

世界中が同じ状況。
ここからの勝負はいかに自分を コントロールしていけるか。
頭を切り替え、予測、戦略を立てた選手が勝つ。

自分でどうにもできないことを考えても仕方なく、自分でコントロールできるものだけに集中して作戦を練る。

既に起こってしまったパンデミックは個人のコントロールでは到底及ばない社会問題です。

東京五輪は全く別物になった。
コロナウイルスに打ち勝った人類共通の証しとして聖火が掲げられる大会に変わった。

聖火は日本に閉じ込めないで、例えば沈静化した国に持って行き、

<地球上の全てにともされ時に開催する>
とかできなかと。

世界中の人が(私たちの五輪)にと思えるようになるだろう。

 

ここまで世界中が悲観一色になった反動はとてつもなく大きいと思います。

終息宣言した国に聖火を持っていくなんて、こんな演出できたらむちゃむちゃ盛り上がりますよ。

今は悲観的なニュースで覆われまくりですが、人類はウイルスをも攻略しており、解決不能な問題では無いことは言えるはず。(今は大変ですが)

だとしたら、この悲観な毎日はいずれ収束します。

収束はいつかは分かりませんが、かならず夜は明けます。

その時の盛り上がりは想像がつかないほど大きいかもしれません。

絶好のタイミングで東京五輪が開催されるのかも。

世界中の人々がこれまでの苦しみを映し鏡のようにして東京五輪をみて狂喜乱舞しそうです。

いずれ株価も爆上げしそう。

マジでこの市場のタイミングはバーゲンセールかもしれないですね。

東京五輪は、コロナとひも付きで歴史的に語られるほど盛り上がる大会になるのではないでしょうか。

 

 

 

 



-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2018」から今年のNISA枠を考える

投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2018の結果がでてました。 私はこの投票に参加し、 楽天VTIとi-FREE S&P500の2本を推しました。 投票の結果一位を受賞した …

【西日本豪雨】人は忘れる生き物。つらい事こそ後世に残そう。

今週中はお盆休みで、まとまった時間が取れています。   私の住まいは広島ですが、西日本豪雨災害の被害は直接はありませんでした。   地区が変われば1か月以上たった現在も土砂災害の爪 …

Ps4バイオハザードはコロナを忘れてドップリと世界感に没入できる。

コロナで半ば強制的に家にいる時間が長くなってますね。 春なのに、ことごとくイベントが中止になって、夏な秋のお祭りまでこのタイミングでの取りやめが相次いでます。 もうこれはしばらく自粛前提での生活や楽し …

投資の出口戦略はよく考えて、豊かな生き方を。

投資することばかりが頭を駆け巡りますが出口戦略も具体的に考えておいたほうが良いです。 積み立てNISAやイデコなど、株式投資を通じて将来のお金を考えることは必要だとは思っていますが、過度に考える必要も …

人生楽しんだもん勝ち。

年の瀬気分でにかと気忙しいです。 そんな中、友達の友達がライブをすると言うので、面白そうなので行ってみました。 場所は市内のホテルのチャペルウェディングする場所を借りてのライブでした。 本来はライブ会 …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031