NISA ポートフォリオ

つみたてNISAポートフォリオ公開(12月度)

投稿日:2019-12-19 更新日:

積み立てNISA実績の公開です。(12月度)

2口座分の公開になります。

そんなにコメントが無いくらい順調なパフォーマンスを上げています。

パフォーマンスが悪いと、あれこれ思考を巡らすのですが、順調だとあまり思考回路が働きません。

2口座分の人つはSBIxバンガードを毎日積み立てしています。

上昇局面では毎日積み立ては分が悪いですが、今後どうなるのか分からないからドルコストを選んでいます。

なので順調な局面でも毎日積み立ては引き続き継続していきます。

ちょうど去年はクリスマスショックと呼ばれ、年始かけて暴落しました。

現時点の結果からすれば調整局面でバーゲンセールでしたね。

こんなに順調だと買いを増やしたくなりますが、去年の経験を踏まえ調整局面のことを考えて現金比率は維持しておきます。

淡々とホールド状態の長期投資が続きます。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
広島ブログ



-NISA, ポートフォリオ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ひふみプラスを全部解約。そしてファンドオブザイヤー受賞商品へ。

ジュニアNISA枠で購入していたひふみプラスを本日全部解約しました。 本日までのトータルリターンは マイナスです。。 2018年の年初に買い付けてからずっとマイナスでした。汗) 2019年の年初に買っ …

米国株ポートフォリオ(8月度)

8月度の米国株ポートフォリオ公開します。 先月より【JNJ】を加えたので1銘柄増えました。それ以外は追加投資などはありません。   先月の各企業の決算発表がおおむね好調だったので、キャピタル …

積み立てNISA実績の公開です。(1月度)

積み立てNISA実績の公開です。(1月度) 先月に引き続き、ほったらかしでパフォーマンス好調です。 SBIバンガードを毎日積み立てしている以外は特になにもしていません。 毎日積み立ても、一度設定してお …

日本個別株ポートフォリオ公開(8月度分)

日本個別株ポートフォリオの公開です。 今月は、マイポートフォリオの中で一番成績の悪いJUKI株をナンピン買いしました。 JUKIにバリュー投資! 取得単価は大幅に下がりましたが以前含み損がマイナス40 …

コロナショックでも淡々と。ジュニアNISAでドルコスト平均法作戦(3回目)

ジュニアNISA枠をドルコスト平均法で積み立て投資。2回目です。 コロナショックで世界の株式市場がかなり不安定です。 ジュニアNISAで全世界株式をドルコスト平均で買い付けしてますが、3月分の買い付け …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2019年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031