日本株

無念の損切り。JUKI株を一部売却。

投稿日:

パフォーマンス最低の日本株の一部を売却しました。

 

日本市場好調でも戻らない、工業ミシン世界第一のシェアの老舗企業です。

一部の株をS株売却です。

損切りをしない方針でしたが、年末にさしかかかり配当金にかかる税金を相殺する目的で売却しました。

JUKI株を保有している口座は今年2万円程度の配当金を合計で受け取っています。

その配当金に対しての20%分の課税額である約4000円分を損益通算する目的でS株売却しました。

無条件では損切りしないことには変わりありませんが、損益通算目的の損切りであれば今後も年末にさしかかるタイミングで実施していく方針にします。

無念には変わりありませんが、精神衛生的に非常によろしくないし、流動性がなくなるし、やむなしの売却です。。。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
広島ブログ



-日本株

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

KYB【7242】をマイルールに従い売却

S株で保有していたKYBをマイルールに従い売却しました。 20株の保有対してマイルールのプラス20%を本日時点で上回ったので成り行き注文で売却です。 KYBはちょうど一年前に、データ改ざん問題で株価が …

国内インディックスから米国個別銘柄へスイッチング

長期連休中に投資方針を若干見直した結果、インディックスの割合を減少させ個別銘柄に移行(スイッチング)することにしました。 その初めとして、上場インディックスTOPIX【1308】を昨年試しに単元株未満 …

TOPIXは売りだな。

日本株式市場の代表指数のTOPIXを売却しました。 2018年の高値付近で購入したので、一度もプラスにならずに手放しました。 本年度のNISA枠で米国中心(全世界)の投資信託にスイッチングする資金にす …

ダイワ東証リート指数【1488】を売却

日本株ポートフォリオで唯一好調だった銘柄を本日売却しました。 リート関連銘柄です。 株式投資を本格的に始めて2年位が経ちますが、日本株で恩恵を受けられている方は少数派だと思います。 マイポートフォリオ …

SGホールディングス (9143)をスクリーニングで単元株買い

先日、ひふみ投信の組み入れ銘柄で成長性の高い佐川急便(SGホールディングス (9143))をs株購入しましたが一気に単元株まで購入します。   ひふみ投信の組み入れ銘柄ということが一番頼りが …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2019年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930