旅の備忘録

旅の備忘録@廃校編

投稿日:

3連休は県北の限界集落の廃校で一泊しました。

広島市内から高速をつかうと100分位の場所にある県内でも有数の豪雪地帯。

廃校をリノベした宿泊施設に一泊しました。

一泊朝食付きで3000円と激安。

なかは学校の雰囲気を残しつつ炊事やお風呂の施設が完備されて泊りには申し分ない施設でした。

泊まった日はかなり冷え込んで夕方でもストーブを焚いていました。

宿泊の目的は県北で開催された車のイベントに参加する為です。

同じ趣味の仲間が全国から集まってきました。ここの施設にも併せて7名の同じ趣味をもつ初対面同士が集まり、車談議に花を咲かせ夜遅くまで盛り上がりました。

元学校だけあって初対面同士でもすぐに打ち解けまるで修学旅行のような旅になりまりました。

翌日は台風の影響も去って、文句なしの晴天でのイベント。

県北の小さな町が、同一車種一色になった10年に一度の貴重なイベントを満喫することができました。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
広島ブログ

 

 



-旅の備忘録

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

旅の備忘録@自動車博物館めぐり(トヨタ・ホンダ)編

富士登山までの寄り道の旅二日目です。 昨日は岐阜のギター工場を見学して、工場周辺の宿に宿泊。 今日の寄り道は自動車博物館めぐり。 今週のどこかで富士山のアタック日を決めなければなりませんが、明日から本 …

強制PCRで帰れません!?旅の備忘録@アメリカ🇺🇸メキシコ🇲🇽編Day2

成田からヒューストンまで約12時間。もうすぐの到着です。 夕方16時代の便で12時間経過し目的地は14時。 体内時計は明け方モードですが着いたら夕方なので時差ボケたんまり。時差ボケ初体験でもあります。 …

旅の備忘録@東京大学編

長野で車のイベントがあり移動途中で東京に立ち寄っています。   朝一番の広島空港の便で一路羽田へ。 約1時間の空旅の後は、当日中に長野新幹線で軽井沢を目指します。 車のイベントなんだから広島 …

Go to トラベルしながらのワーケーションで防人の対馬へ。

年末にかけてコロナの第3波がきてGo toトラベルが限定的になってますが、場所を選べばかなりお得に旅ができてしまいます。 今回の旅の発端は仕事を引退したばかりの母親が対馬に行ってみたいとのことで付き添 …

強制PCRで帰れません!?旅の備忘録@アメリカ🇺🇸メキシコ🇲🇽編Day1

久々の旅の備忘録。 今回の旅は人生初のアメリカ大陸に上陸し、北米を経由してメキシコそして北米経由で帰国する予定です。 メキシコにある日本企業に勤める友達がメキシコ事情を案内してくれるチャンスに恵まれて …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2019年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031