旅の備忘録

元日は宮島で日帰りの旅行で初詣。

投稿日:

元日は広島観光で最も有名人と行って良い宮島に初詣を兼ねて行きました。

昼前にフェリー乗り場に付き約10分の船旅。この時点でかなりの人。

外国人っぽい人はまばらな感じ。

家から出発して90分程度で宮島に到着。

郵便局のポストも島独特のスタイル。

お土産屋も軒にたくさん連なっており人だかりが激しいです。

とにかく人人で賑わってました。

宮島と言えばもみじ饅頭。

しかし最近は色んな派生でうまそーな商品が沢山出ています。

これはワッフルタイプ。食べ歩きには最適。

国宝の本殿に近づく程、人だかりははげしさを増してます。

本殿に入る為の行列が半端ない。

本殿付近でおみくじ引く予定をあきらめて別な神社に向かいます。

本殿に隣接した区域にあるの不動明王神社で初詣とおみくじを楽しみました。

その後は、家族とは三々五々になり私の向かった先は

元旦からやってる宮島競艇。ここも中は沢山の人だかり、元旦からギャンブルに興じれて、ある意味贅沢。

競艇場の駐車場に止めて1000円以上遊べば1500円の駐車料金が無料になるのも、宮島競艇で遊ぶ理由のひとつです。

10レースの舟券を1000円分購入しました。

結果は見事ガチガチの三連単と二連単を的中。

オススメの舟券が表示されるのでそれを純粋に買っただけなんですけどね。

駐車代も浮いて、お年玉にもなって、天気も良く満喫の元旦になりました。



-旅の備忘録

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エベレストが2万台で行けるのは知らなかった。

休日の大型ショッピングモールは人が多いです。 アウトレットモールは結構広い敷地にも関わらず人がごった返してます。 今週末は広島を中心として島根や福岡などの観光文化祭が模様されていてさらに人が多かったで …

Go to トラベルで黒部の太陽立山へ。2日目

GO TO トラベル使いまくりの旅2日目です。 朝は4時30分に起床し、立山線で富山から立山駅へ。 始発が5時台前半。終点の立山駅についても、始発のケーブルカーまでは1時間くらい待たねばいけません。 …

Go to トラベルしながらのワーケーションで防人の対馬へ。3日目

年末にかけてgo to トラベルが一斉に取りやめになりまた。年末年始をgo toでお得に旅行をたのしみにしていた人もおおかったはず。 行ける時に行かないと、税金が原資のキャンペーンは鶴の一声でガラッと …

旅の備忘録@富士登山待機編

富士山麓までたどり着いて、登頂アタックのチャンスを検討しています。   昨日までの大型台風は富士山を直撃したものの、明け方からは大雨も小ぶりになってきて止み間も多くなってきました。 山頂アタ …

強制PCRで帰れません!?旅の備忘録@アメリカ🇺🇸メキシコ🇲🇽編Day4

メキシコに行く為トランジットで訪れているヒューストンも三日目になりました。日本と同じく日中は灼熱の地域です。泊まっている民泊は冷蔵庫並みに冷えていて快適で助かってます。 今日もウーバータクシーを利用し …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031