旅の備忘録

Go to トラベルで東京経由軽井沢へひとっ飛び。3日目

投稿日:

昨日は東京を出発して軽井沢で1泊しました。

車で広島から軽井沢まで行くより、go to使って行く方が断然に安いし時間もかからず良い事ずくめでした。

泊まった宿はこれぞペンションといったとても雰囲気のよい場所でした。

家族風呂も最高に気持ちよく。昨晩は早めに就寝。

朝は6時起に起きてこの度のメインイベントとに向かいます。

朝靄のなか、準備スタッフボランティアとしてイベントを楽しみました。

クルマのイベントだけに、フリマ等のお店がズラリ。

1日ドップリと、コアなクルマの趣味の世界に没頭して満喫。

昼過ぎには軽井沢を後にして、新幹線で東京へ。

イベントを終えて新幹線車内で食べる弁当とビールは最高ですね。

仮に車で来ていたら昼間のビールは楽しめなかったです。

夕方頃に東京駅につきましたが何も予定をいれず、羽田空港へと向かいます。

規制エリア内のラウンジで帰りの便を待ちます。

クレジットのゴールドカードを持っていれば入れるこのラウンジはとても過ごしやすいです。

帰りの便まで2時間強ありましたが、ブログ書いたり、Kindleで溜まっていた読書の続きを読んだりして贅沢な時間を過ごしました。

7月のGo to トラベル適用後、直ぐに制度を利用して全国沢山の場所を訪れましたが、最近は空港でも明らかに人手が多くて賑わってる実感がありますね。

飛行機も夏頃はガラガラでしたがこの旅での飛行機は行きも帰りもほぼ満席状態。

コロナに付き合いつつも、様子を見ながら旅行を漫喫している人々の方が主流になりつつありますね。

Go to補助金もまだしばらくは続きそうだし。

本格的な冬のシーズンを迎えて、コロナも増えていくとは思いますが、適切に対応すればいつもの冬と何ら変わらないと考えています。

今年ほど旅行に適した年は無いくらい、全国様々なとこに足を運んでいますね。

Go to 様様で有難い年になりました。コロナ社会のお陰です。

Go to 制度は今後も可能な限り使い倒して満喫していきたいと思います。



-旅の備忘録

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

旅の備忘録@岩国基地編

年に一度近場で外国圏に自宅から正味一時間ほどで行ける場所があります。   岩国米軍基地です。   子供の日はフレンドシップデーとして基地が解放され、朝早起きして向かいました。 家か …

旅の備忘録@ぶらり四国 金毘羅さん編。

お盆の夏休み連休は、大阪で開催されるみんなで株トークに参加する為、 青春18切符で目的地までぶらり列車旅で向かいます。   まずはヤフオクで青春18きっぷを購入。 今年の夏は豪雨災害で三原か …

強制PCRで帰れません!?旅の備忘録@アメリカ🇺🇸メキシコ🇲🇽編Day2

成田からヒューストンまで約12時間。もうすぐの到着です。 夕方16時代の便で12時間経過し目的地は14時。 体内時計は明け方モードですが着いたら夕方なので時差ボケたんまり。時差ボケ初体験でもあります。 …

旅の備忘録@小倉編

連休を利用して明日九州で開催されるイベントに参加すべく前泊で小倉をめざしてます。 広島から九州へは車で移動する予定でしたが山陽自動車道はまさかの朝から事故渋滞。汗) しかしグーグル道案内で行き方検索す …

旅の備忘録@京都ぶらり旅 清水寺編

京都二日目も同じ町屋に泊まりました。 前日は4人部屋で台湾人のイケメン青年と一緒でした。とても静かな隣人で安眠できました。 男女混合ドミトリーなのでどんな人がくるのか運次第です。 一番ドミトリーで気に …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30