ベトナム 旅の備忘録

激安旅の備忘録@満喫のホーチミン最終日。その一

投稿日:2019-08-21 更新日:

ホーチミンでは深夜泊も含めて三泊しました。

その内の二泊はこの民泊施設、airbnbを使って大正解でした。

コスパ最強で大満足。一泊1800円はとてもお得で文句なしでした。

今日は22時の便までたっぷり時間はあります。

SNSでアポしてる人はいないので、時間まで観光とお土産選びに割きます。

二階が今回泊まった民泊部屋、一階はセレクトショップのような店でした。

また同じ場所にくるなら、この辺りにまた泊まりたいですね。

主要道路から離れてたので、バイクの騒音に悩まされることなくホントに快適な場所でした。

部屋を出て直ぐのとこに、なんか入りずらいカフェが。

水子地蔵?に花火?

ガチの郵便局発見。

デジタル化があまり進んでなく割りとノンビリした感じ。

観光名所でもある郵便局へ、建物が美しい。。

ベトナム建国の父、ホーチミン氏の肖像画が印象的。

郵便局のなかに、お土産屋さんが、

限定の切手セットやポストガード、マグネットなんかをお土産で購入。

まがいもんのTシャツかな?

お土産屋さんの奥では店の人が寝てました。クーラーないのに。

このノンビリさがたまんないです。

ベトナムに来て良かった。

他の店の売り子さんも、暇そうでスマホいじってました。

人はむちゃくちゃいてごったがえしてるのに、このノンビリさ加減が魅力的に映るんです。

街のいたるとこで、ちっちゃいイスに腰かけて談笑してます。

なんか魅力的なんよねー。ほんま。

地べたに座って談笑中のおばちゃんたち。

写真撮っててもこちらのことなんて気にかかる様子もなく。

幸せそうに感じました。何故かはわかりません。異国気分かなぁ。

歩き疲れたのでカフェで休憩。

ベトナムコーヒーうまっ。

350円くらい。観光地のど真ん中だったのでちょっと高め。

休憩したあとは、ホーチミンの観光名所ベンタン市場へ。

写真は一日目の夜に教えてもらったストリート市場。

写真撮り忘れたので、昼間の風景を。

夜は観光客や地元民でチョーごったがえしてました。

またきたい。三日間くらいじゃ物足りない。もっとベトナムのこと知りたいし、体験したい。

その二へ続く。



-ベトナム, 旅の備忘録

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

旅の備忘録@大人の修学旅行編

週末は複業を目的としたフィールドワークに参加しました。 働き改革の一環が背景で、中央官庁から働き方改革で様々な予算が組まれ、民間企業に運営が委託され様々なフィールドワークイベントが全国で行われています …

Go to トラベルで東京経由軽井沢へひとっ飛び。2日目

日曜日に開催される、車のイベントに参加すべく東京経由で移動中。 Go toのおかげで、車でガソリン代と高速代かけるよりかはかなりお得に目的地移動ががてきています。 移動日2日目は、東京。 夕方まで特に …

Go to トラベルで黒部の太陽立山へ。4日目

最終日の今日は、広島に帰るだけですか、午前中は時間があり、観光することに。 松本市内のレトロな通り。 朝早かったので店も空いてなく人もまばら。 現存する。日本最古のお城に潜入します。 素晴らしい、佇ま …

楽天ゴールドカードはコスパ良し。

楽天カードのゴールドは旅には便利です。 先週末に広島空港のラウンジを使う機会がありました。 ラウンジは出発ロビーにあるもみじという場所。 手荷物検査後にもありますがanaとJAL専用で楽天ゴールドでは …

Go to travelキャンペーンで、秘湯の秋田へ。最終日

私のアナザースカイ秋田再訪の旅も今日が最終日。 本来の計画ならば、大曲花火を両親と見に来る予定でしたが、コロナ騒動で私の一人旅に大幅変更になり、複雑な気持ちです。 早朝に起床して、源泉掛け流しの温泉に …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2019年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031