投資方針

運用は次世代へ残す位のほうがちょうどよい。

投稿日:2018-06-12 更新日:

資産運用の極意は一生も持ち続けることと言われたリしますが、その通りだとかんがえています。

 

次世代(子どもや孫)へ残す位の方針での運用が適切でちょうどよいものなのではないかと思います。

 

日本の高齢者は、全世代でみると貯蓄率は高い傾向にあり、タンス預金がウン兆円規模であるという試算がありうなずけます。

 

但し、余命までの時間は全世代から比べると高齢者は一番時間がありません。

 

不意に他界してしまうと残ったお金というのは、よほど揉めない限り、子供や孫の次世代へ受け継がれます。

 

資産運用というと、どうしても短期(5年以下)での結果を求めてしまいます。

 

今年初め株価暴落やのアメリカの貿易摩擦などで株価が敏感に反応し、地政学的等のリスクで一喜一優してしまいます。

 

はっきりいって、無駄なこと考えてしまっているなと思います。

 

なぜなら自分の力や行動では、ほとんどどうにもならないコントロールできないことだからです。

 

どうしても自分の世代の中(生きていいる)で株価が上がって、恩恵を受けたいと焦ってしまいます。

 

次世代への持ち越しと大きな時間軸で達観し、ほったらかし運用すれば自分の世代でたとえ恩恵を受けなくても人生はより良いものになるのでしょう。

 

ほったらかすことが資産運用では肝で、なにもしないことが一番難しいです。

 

この葛藤と対峙し、向き合いながら孤独な投資生活を送ります。

 



-投資方針

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

資産200兆円が動かせない日本と400ドルの出費に耐えれない米国人。

先週日曜日の日経新聞の一面に認知症患者の資産が200兆円規模になっており、本人の意思が確認できない状況では支払いに応じることが出来ない旨の記事が載ってました。 日本の資産の一部がこんなことで凍結になっ …

投資の4つの秘訣

バンガードの創設者、故ボーグルさんからのメッセージ 楽天証券やSBI証券から毎週発行されるバロンズの拾い読み(ウォールストリートジャーナル発行金融誌)に興味深い記事があったので紹介したいです。 プロの …

お金はよりよい幸せになるのか?2020年投資方針。

ZOZOの元社長である前澤有作さんより今年もお年玉企画が発表されました。 今年は100万円を1000名で総額10億円 ご本人は、壮大な社会実験だと発言されています。 応募方法はフォローしてリツイートす …

老後資金に2000万問題

老後資金問題が世間を賑わせていますね。   今日の日経新聞には、単純な資産は意味が無かったと委員会は認めています。 金融商品を売る煽り方と同じような構図に私は思えます。 どんな計算方法なのか …

30代からの資産運用。その2

もし、10年前の自分に資産運用をアドバイス出来るとしたらどんなことを伝えるでしょうか? 私は現在40代のサラリーマン投資家です。 資産運用の大切や重要性に本当の意味で納得して運用し始めたのは30代も終 …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2018年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930