日本株

JUKI【6440】大暴落、このチャンスでナンピン買い。

投稿日:2018-05-14 更新日:

GW最中の平日のJUKIの決算発表があり、前年同月比の経常利益が約50%も減益でした。

 

この結果を受けてGWの株価は一気に20%以上の下落を見せました。

 

 

​営業利益率は9%代から5%代へ

 

PERも10倍以下まで下がっています。

 

今後の動きは読めませんが、少しずつナンピン買いを行っていきたいと思います。

 

まずはs株で20株程買い増ししました。

 

5年以上の長期で遡ればJUKIは上がったり下がったりの横ばいで推移しています。この株式とはかれこれ10年以上付き合っています。

 

日経平均の動きと真逆の動きを見せており、原因が企業業績分かるので、自分としてはバリュー株と判断しています。

 

この企業の株がが下がり続けることはありえません。

 

地味ですがアパレル機器代表格の工業用ミシン世界一の企業です。

 

主な取引先は一般客でなく企業が主なので余計でも世間には知られていない地味な企業です。(一般販売用のミシンもありあすがマイナーな印象です)

 

地味ですが、社会にとっては無くてはならない企業です、百歩譲ってどこかの企業に買収されることはあっても、製品は生き続けるでしょう。

 

株も併合されてるかもしれませんが、紙切れになることはないと信じています。

 

今後も様子をみながらナンピン買いしていきたいと思います。



-日本株

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

日米株好調の中、ひふみプラスを一部解約

去年のクリスマスショック辺りから比べると、日米株式とも絶好調です。 買いの欲望にそそられますが、信託手数料の高いひふみプラスを売却しました。 本日時点の保有状態はちょいマイナスです。 一時は3万くらい …

神戸製鋼(5406)日経平均から逆走中

神戸製鋼(5406)がこのところ持ち直しを見せている市場に対して逆走しています。       偽装問題が昨年10月頃で株価急落後に真っ先にバリュー投資だと判断して買いまし …

日本株ポートフォリオ(8月度分)うえぞんの投資方針3原則。

日本個別株のポートフォリオを公開します。 NISA以外の日本個別株のポートフォリオ公開はお初になります。 現時点の評価損益はプラスマイナスゼロ付近です。   ほとんどがマイナス運用になってい …

JUKI【6440】をナンピン買い

不安定な市場ですが、マイポートフォリオ含み損まっしぐらの株をナンピン買いしました。 S株で20株程。 アパレル機器世界シェア第一位の企業ですが、中国比率が大きく日中の貿易摩擦の煽りをもろに受けています …

楽天・全世界株式を全部解約しました。

特定口座に一部残ったままになっていた楽天・全世界株式を解約しました。 米国を中心として株価が最高値圏にあるのを受けて、全世界インディックスも基準価格は最高値圏にあります。 特定口座に残ったままだったの …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2018年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031