日本株

ジェイテック【2479】決算増収増益。ダブルバガー株となるか?

投稿日:2019-01-31 更新日:

先日日本株のポートフォリオを公開しましたが、見るも無残なマイナスのポートフォリオになっています。

 

そんな、さんざんなマイ日本株ポートフォリオですが元気で好調な企業もあります。

 

本日決済発表があたジェイテック【2479】です。

 

技術的な人材を派遣する派遣会社です。この銘柄はテンバガー(10倍株)目的で銘柄選定して購入した株です。

 

仕事は機械系のエンジニアで、普段の仕事は派遣社員の方と一緒になって仕事します。

一回り以上はなれている新人達を教えたりしますが、ホントに若い割に素直で優秀だなと感じています。

 

なので技術系の派遣会社にはとても良いイメージがあるし、昨今の人材不足の背景もあり引く手あまたな企業だと感じています。

 

そんな企業は少なくとも日本では成長性があるのでは見込んで昨年春に購入しました。

 

単元株も2万円台から購入できて割と手頃だったのもあります。

 

決算短信をのぞいてみると、売上高前年同月比3%UPに対してて営業利益はなんと200%越え!!

 

やってくれました。業績絶好調の結果になっています。

 

発表は本日ですが恐らく15時以降にHP公表したと思われ明日の株価に影響してきます。

早速31日深夜時点の株価をチェックしてみます。

時間外取引で既に10%以上の上昇です。

 

テンバガーまで行かないにしても、ダブルバガーまでは上昇して欲しいですね。

 

株価の上昇も嬉しいですが、なにより自分が成長性を見込んでいた企業の業績が好調で株価に反映されるプロセスそのものが嬉しいです。

 

割安だったり企業の成長性を見極めて投資するスタイルは正にバリュー投資の王道ですね。

 

まあ、こんな素晴らしい銘柄はマイポートフォリオのほんの一部でしかないです。

その他は、鳴かず飛ばずの日本銘柄がほとんど。。。

 

ジェイテックの株価がたとえ2倍になったとしても、全体のポートフォリオでみればマイナスなんですけどね。

 

企業が儲かって株価が上昇する当たり前の上昇を感じられて、リスクをとって投資して良かったなと思える瞬間です。

 

株価は常に世界情勢と少なからず連動してます。日中の貿易戦争や、イギリスのEU離脱問題や中東問題等。。

 

それらと全く関係のない企業に投資しているはずなのに、株価は企業業績とは別次元でランダムに変動しそれを予測するのは不可能に近いです。

 

そんなストレスフルな市場に居続けると精神的にも参りそうです。

 

今日のジェイテックの決算結果と明日以降の株価の上昇に期待しつつ明日以降売り時を見極めたいです。

 

世界情勢に翻弄される投資はごめんですが、企業業績と株価の連動を感じられる投資は楽しいです。

 

そういばアップルも決算でしたね、売り上げや利益減少が底堅く株価も上昇してました。追加投資を考えてますが、ますます買いのタイミングが難しくなりました。アップル株はまた次回に書きたいと思います。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
広島ブログ



-日本株

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

日本個別株ポートフォリオ公開(2月度分)

日本個別株ポートフォリオの公開です。 今月は、ちょいマイナス圏の銘柄を損切りしました。 東証一部上場とは名ばかりで、成長もしないし利益もださないゾンビ企業が多数腹案れているTOPIX. TOPIXは売 …

JUKI株売却。塩付け株を売却。

長らく塩付けにしていたJUKI株を売却しました。 2~3年は低迷してい他銘柄ですが、夏からの最安値からすると株価は2倍に上ってます。 今回は200株を売却したのでJUKI保有はゼロになりました。 この …

神戸製鋼(5406)日経平均から逆走中

神戸製鋼(5406)がこのところ持ち直しを見せている市場に対して逆走しています。       偽装問題が昨年10月頃で株価急落後に真っ先にバリュー投資だと判断して買いまし …

日本個別株ポートフォリオ(6月度分)

日本個別株ポートフォリオ(6月度分)を公開します。 先月までの成績はこちらから。 先月に比べて含み損が大幅に拡大しました。 拡大の一丁目一番地はJUKI(6440)銘柄です。 中国市場に比較的依存して …

イオンの下落が止まりませんが、株主優待はマジでお得。

  イオンの株価下落が止まりません。 ピークから約25%程度の下落しています。 そんな状況でも未だ含み益の状態なので利確しておきたいですが、株主優待がお得で長期保有を後押しさせてます。 お得 …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2019年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031