投資方針

株式投資はギャンブルではありません!!

投稿日:2018-02-24 更新日:

株式投資はギャンブルではありません!!

但しデイトレードのようなギャンブル要素(ゼロサムゲーム)の強い取引手法がありますが、決して手を出すべきではありません。

株の雑誌等でもディトレーダーの方がもてはやされていますが、0.1%以下の方たちです。

売り上げ目的の投資雑誌がコンビニや書店にはたくさん陳列されています。はっきりいって割り切って読んだほうがよいです。

お勧めする長期運用は少なくとも5年以上が長期運用の定義だと考えているのでギャンブルのような射幸心はなく、はっきりいってつまらないといってもよいかもしれません。

先週の競馬で3連複を久々にとりました。投資とは完全に区別し、ギャンブルだと認識したうえで時々楽しんでます。(^^♪

投資では得られない一時の射幸心をあえて得ています。



-投資方針

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

やっと広島にも雪が降った。。コト消費としてのスキーを考える。

先週末は今シーズン一番の寒気が入りました。   北日本は例年にも増して寒波が到来してドカ雪が降っている地域もありますが、西日本、中国地方に目を向けると今年は完全に雪不足です。   …

耐えれるかな。。

米国市場は今日も下げ方向です。。(滝汗) マイポートフォリオも先月の含み益から一気に含み損へ転落しました。 長期投資とは言え、これだけ急行降下する相場にいたら正気が保てなくなりそうです。 今日の昼頃ま …

30代からの資産運用。長期投資の重要性。バフェットさんからの二つのメッセージ

30代からの資産運用で投資方針を決めるには「オマハの賢人」と呼ばれるウォーレン・バフェットさんの言葉や手紙を参考にしてみると良いです。   ことしもバフェットさんが経営するバークシャー・ハザ …

no image

ここまで最高値なら利確はアリ

日経平均もナスダックも日米株式市場は絶好調です。 通常の思考ならここで買ったり、非課税投資枠のNISA情報などが世間で活況になってますね。 株価はうなぎのぼりなのでどんなコメントいってもそれらしく聞こ …

NYダウ最高値で一部売却、ディズニー株も売却

トランプ政権確定でNYダウも最高値圏を更新していますね いつまで株式市場が好調か誰にも予測はつかないですが、兜の緒を締めるか如く投資信託の一部を売却します 売却の一部は生活費にも充てる予定。 さらに個 …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2018年2月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728