為替

ドル円の為替レートが2年前の1.4倍位になってる

投稿日:

為替レートがやばいことになってますね。

 

本日の為替レートが1ドル148円台

2年前のそこが1ドル103円台なのでおよそ1.4倍の価値変動があります。

日本から見れば米ドル通貨の国に旅行とかいくのは超割高で、いくらコロナが明けたからといって海外旅行に頻繁に行けるとは到底思えないですね。

円安は輸出企業にとっては恩恵ですが、材料費の高騰もあるため、単純な話ではありません。

個人投資家にでできることといえば、なるべくドル資産(米国株や米国系投資信託)に比率を移したりすることだと思います。

期せずして私は2017年ころから米国一択方針(日本資産はむしろリスク)をとっていたたため、運用としてはいまのところ方針転換の必要はないです。

あと、個人としてできることといえば円が必要な時にドルから移してお得に消費することくらいでしょうか。

本日米国株の配当金が余っていたので円資産に全部売却しました。

1万程度の円資産以降ですが、これだけ円安だとお得感がありますね。

円を消費するタイミングでドル資産を必要な額だけ売却するのが、今の円安環境で日本で快適に過ごせる方法の一つだと思いますね。



-為替

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

破格の円安。国内で消費するにはチャンス。

破格の円安が続いてます。 1ドルが140円くらいですが、1ドルでどれくらいのものが買えるのかという実質レートに換算すると270円くらいだそうです。 つまり、日本の円がドルに比べて相当弱っていることを指 …

え!? SBI住信の為替スプレッドが安いのには訳があるのかも。

GWの連休中は日本株の取引はできませんが、米国株なら取り引きが可能です。 メイン口座であるSBI証券は買付手数料を安くしているキャンペーンしてます。 米国投資は身近になったとは言え、買い付け手数料は日 …

アップル株買いたいのに、為替のせいですんなり買えないよ。

you tube でスティーブジョブズ氏が生前に大学での卒業生にスピーチしている動画を観てました。   Stay hungry Stay foolish の言葉はあまりにも有名で、私もその位 …

円安は米国株投資には追い風

円安が続いてます。 2~3年前からすると30円以上の円安です。 2018年ごろから米国株式へフルベットしてきたのでかなりの追い風ではあります。 米国口座へ配当金含めて米ドルが溜まっていたので、一部円に …

米ドル為替手数料と約定タイミングは楽天よりSBIがお得。

楽天証券口座にて、次の米国個別株を購入すべく準備をしてます。 本日12月5日は米国市場がお休みとのこと。 え!?なんで? と調べてみると ジョージ・H・W・ブッシュ元大統領を追悼するため、米国市場につ …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930