映画

イカゲーム 人生は壮大な暇つぶし

投稿日:

お金が欲しく、お金がなく、お金に困っている人達。

そんな日常を過ごしている人達の前にに、セールスマン風の人が突如として現れて甘い誘惑でゲームに誘われます。

ゲームに勝てば大金が舞い込んでくる。

一攫千金を夢に、多くの人達が、お金の悩みを解消すべくゲームに参加していきます。

どんな人もルールの下には平等。しかしゲームに負けるとそこから帰るのとは決して出来ないデスゲーム。

子供時代にやったような単純でわかりやすいゲームの内容。ゲームに負け脱落し残ったただ1人にが、賞金を総取りできる、身も蓋も無いようなドラマです。

しかし、なかなかハマってみてしまい、最終話が見どころのひとつ。

お金ってなんだろうと考えさせられるドラマでもあります。

足るを知る。

最終話まで見て、この言葉がピッタリなドラマだとも思いました。

お金は無さ過ぎても、あり過ぎても人生をつまらなくする。

足るを知り、豊かに生きて人生を楽しめれば幸福だと思います。

人生の楽しみにお金は必要ではあるものの、全てではないよなーと考えさせられるドラマでもありました。

人生は壮大なな暇潰し。

ドラマの中でゲームをしている人達は、そのゲーム中は皆生き生きしてます。

ものすごくリスクの高いゲームではあるものの、生きることに必死なプレーヤー達の人間ドラマもこのイカゲームの魅力のひとつ。

投資生活での出口戦略を考えることがありますが、お金は人生の愉しみや、周りのために使うのが1番良いかも。

大金よりも、ゲーム(人生)をイカに楽しむ事が人生を豊かにしていくことだと、ことドラマ観て感じました。

ネットフリックスオリジナル作品。ランキング上位に来ていて今人気の韓国ドラマです。

通勤時間や隙間時間にスマホやpcで観ながらハマってしまいました。

韓国ドラマには、面白いドラマがたくさんありますね。

地上波の番組全く見なくなりました。



-映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

CODA コーダ あいのうた

聴覚障害のある親をもつティーンエイジャー。 父も母もそして兄も聴覚障害をもち、主人公の女の子ルビーだけが健聴者。 家族でただひとり耳が聞こえるので、家族との会話は当然手話。 漁業で生計を立てている家族 …

テスラ エジソンが恐れた天才

トーマスエジソンという名前を知らない人はいなほどその名はあまりにも有名で、歴史上偉大な発明者として知られています。 そのエジソンと電力方式で真っ向対立していた人物がこの映画の主人公ニコラ・テスラです。 …

世界侵略のススメ。その2

マイケルムーアの映画一本でいろんな国の事情か垣間見れてお得でした。 前回では各国の労働感をメインに書きましたが、それ以外でも様々なお国の違いが分かります。 世界侵略のススメ     …

9/11 その時司令本部で何が起きていたのか。

2001年アメリカ同時多発テロの大統領の一日を、インタビューを元に克明に綴ったアッブルTVドキュメンタリー番組です。 もう二十年前の出来事になります。 この出来事は、鮮明に覚えてます。 テレビで何度も …

世界侵略のススメ

先日NHKクロ現でやってたイキイキ働くことについて考えていたら、、、 “脱おっさん”で生き残れ!? 面白い映画をアマゾンビデオで見つけて思わず観賞しました。     アマゾンビデオ …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2021年10月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031