日本株

JUKIにバリュー投資!

投稿日:

私の個別ポートフォリオの中で最悪のJUKI株に追加投資しました。

間違えて売り注文で出してしまい、すかさず買い戻して追加投資。

久々に注文だしたので間違えてしまいました。

そしてその後も100株追加して、合計400株保有することにします。

 

コロナ禍の状況もあり、営業利益は赤字転落です。

工業用ミシンが主力の起業で、決して目立つ企業ではありませんが世界トップシェアは常にトップに君臨しています。

工業用のミシンは衣食住の衣を根底からささえる基幹産業です。

IT企業等のハイテク株に注目が集まりますが、買いを考えていくと結局は割高になります。

JUKIの悪材料はある程度出尽くした感があります。

工業用ミシンTOPを堅持している素晴らしい企業を割安価格で買っている認識です。

買い増していくかどうかは難しい判断ですが、現時点でほとんど注目はされていない株で買い増しの妙味はあるのかもしれません。

もちろん将来はある程度の回復を見込んでの追加投資。

今のJUKI株価での配当利回りは7%に達する勢いです。しかし配当有無については先送りされて微妙な状況。

米国株ばかりに意識が行き、日本株にはなかなか投資しにくいですが、割安だなと私が感じれる銘柄には注目して投資を続けてい行きたいと思います。

 

 



-日本株

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ひふみ投信でスクリーニング。SGホールディングスの売却を検討

昨年の一番の大型企業の上場で話題を呼んだ佐川急便で有名なSGホールディングスを3月に買い付けていました。     選んだきっかけは、ひふみ投信の組み入れ銘柄の5位以内に入っていたの …

JUKI【6440】をさらにS株でナンピン買い。

日経平均が今年初めの水準にまで戻しつつある中、もっか真逆の動きを見せているJUKI【6440】をさらにナンピン買いします。 といっても、買い付け余力が無いため、S株で最小限10株での購入です。 &nb …

ジュニアNISAポートフォリオ公開。10月分(日本株式編)

ジュニアNISAポートフォリオ日本株式編の公開です。 今月に入り日本市場が好調なのでTOPIXの含み損が圧縮されています。 ビックカメラは一般口座からジュニアNISAへスイッチングしたので、ポートフォ …

日本M&A【2127】とコカ・コーラ【ko】より配当金

日本個別株の日本M&A【2127】から配当金の連絡がありました。   額面は単元株以下の保有なので配当金も微々たるものですが、それでもインカム収入で鉄板の不労所得には変わりありません …

日本株ポートフォリオ(8月度分)うえぞんの投資方針3原則。

日本個別株のポートフォリオを公開します。 NISA以外の日本個別株のポートフォリオ公開はお初になります。 現時点の評価損益はプラスマイナスゼロ付近です。   ほとんどがマイナス運用になってい …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31