ベトナム

サイゴンビールより配当金

投稿日:

ベトナム株のサイゴンビールより配当金が支払われました。

約28万ドン。日本円にして1200円程です。

コロナショックで世界市場のほとんどが下落する中、サイゴンビールも例外ではありません。

昨年の夏に買い付けてから株価は右肩下がり約半値まで下がり続けています。

そんなパフォーマンスですが、配当金の入金は心強いです。

今の株価はコロナショックの影響も加味されているでしゅうから、売られすぎている側面もあるとは思いますが。。

 

それはさておき、ベトナムの人口ボーナスは2040年頃まで続くと予測されており、ベトナム国民に愛されるサイゴンビールは絶好の長期投資銘柄だと私は思ってます。

また、コロナショックで話題になってませんが、米中の貿易摩擦での中国リスクを回避する為の移転先としてもベトナムがとても注目が高く、成長性は期待できるし成長の余地はまだまだある地域です。

 

この状況で、今の株価だとすると、絶好の買場だと言えるのかも。

 

しかし、取引手数料が一回の売買で6000円程度かかるのがとてもネックですが、買い増しのチャンスかもしれません。

 

サイゴンビール自体の企業情報がなかなか取れないですがそれでも、少ない情報から追加投資を考えていきたいです。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
広島ブログ



-ベトナム

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

激安旅の備忘録@満喫のホーチミン最終日。その二

ベトナム観光で外せないのが市場。 ごたごたしてとにかく熱気が物凄いです。 アクセサリーあり 小物類たくさん。 服もたくさん。ブランド品もありましたがかなり怪しいと思われ。 買い物というか、見て楽しんで …

ベトナム株ポートフォリオ公開(5月度)

今年に入って2度目の公開になります。 前回公開したのは1月 ベトナム株ポートフォリオ公開(1月度) その時点よりは含み損は減りましたが、単元株が強制的に売却されました。 現時点では強制売却価格以下で株 …

ベトナム株ポートフォリオ(1月度)

ベトナム株のポートフォリオの成績公開です。 ちょうど一か月前よりさらにパフォーマンスは悪くなってます。 6か月チャートはこんな感じ。   ベトナム株はひたすらホールド予定です。売買するだけで …

ベトナム株ポートフォリオ公開(6月度)

ベトナム株のポートフォリオの公開です。 先月よりやや微増してくれました。 チャートはこんなかんじ コロナショックから立ち直りそうな勢いです。 ベトナムのコロナ感染者や死者数は人口比に対して日本よりも低 …

激安旅の備忘録@ホーチミン二日目、戦争博物館からのタクシーぼったくり編 その一

昨晩はベンタン市場で飲み、部屋に戻ってからもワインを空けて結構がっつりと飲みました。 今日は夕方に、地元の銀行に勤める方と夕方合う以外は特に予定なしですが昼前には部屋を出ました。 バイクがホントに多い …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031