ベトナム

サイゴンビールより配当金

投稿日:

ベトナム株のサイゴンビールより配当金が支払われました。

約28万ドン。日本円にして1200円程です。

コロナショックで世界市場のほとんどが下落する中、サイゴンビールも例外ではありません。

昨年の夏に買い付けてから株価は右肩下がり約半値まで下がり続けています。

そんなパフォーマンスですが、配当金の入金は心強いです。

今の株価はコロナショックの影響も加味されているでしゅうから、売られすぎている側面もあるとは思いますが。。

 

それはさておき、ベトナムの人口ボーナスは2040年頃まで続くと予測されており、ベトナム国民に愛されるサイゴンビールは絶好の長期投資銘柄だと私は思ってます。

また、コロナショックで話題になってませんが、米中の貿易摩擦での中国リスクを回避する為の移転先としてもベトナムがとても注目が高く、成長性は期待できるし成長の余地はまだまだある地域です。

 

この状況で、今の株価だとすると、絶好の買場だと言えるのかも。

 

しかし、取引手数料が一回の売買で6000円程度かかるのがとてもネックですが、買い増しのチャンスかもしれません。

 

サイゴンビール自体の企業情報がなかなか取れないですがそれでも、少ない情報から追加投資を考えていきたいです。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
広島ブログ



-ベトナム

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

激安旅の備忘録@韓国(仁川)⇒ホーチミン編

激安旅の二日目は、仁川空港から二駅のウンソン地区に滞在 Agotaで直前に予約しました。セールで3800円で、サービス抜群コスパ最高のホテル。 Hotel airlelax Inchon Airpor …

ベトナム株ポートフォリオ公開(12月度)

口座を公開するのは久々ですが、だいぶマイナス幅が戻ってきました。 3ヶ月チャートですか株価もやや上がり気味です。 世界的な動向を見れば、コロナワクチンが認可されつつあり楽観的な経済情勢側面が強くなって …

ベトナム株ポートフォリオ(12月度)

ベトナム株のポートフォリオの成績公開です。 先月から日本円で1万円程度下がりました。 6か月チャートはこんな感じ 8月以降に初めてベトナム株に手をだしましたが、ちょうどそこら辺から急落しています。。。 …

ベトナム株ポートフォリオ(3月度)

ベトナム株3月度の成績公開です。 購入日以来下げ続けています。 6か月チャートはこんな感じ。 凄まじいい下げ幅です。長期投資前提とは言え胆力が試されてます。 コロナショックの影響もあるでしょうが下げは …

えいやー!でサイゴンビールに投資。手数料たかっ!!

本日ベトナムを代表する銘柄,サイゴンビールに投資しました。 日本円にして約10万円程。 買い付け手数料と消費税をあわせると。。 約1、300,000VND。。。 ってレートが良く分からないと思われるの …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031