米国株

最高値でVISA【V】を買い増し

投稿日:2018-05-09 更新日:

インディックスからの個別銘柄に割合を少しずつ変更していく投資方針微修正を行っております。

 

最初のスイッチング銘柄をVISAに選び、本日買い増ししました。

 

買い付け時には少しでも割り安になった時に買うのが原則ですが、この銘柄に関して言えば割安の時期がほとんどありません。

 

4年位前からほぼ右肩上がりで、業績概要を見てもクレカ・電子決済の需要が見込め利益増進の見通しです。

 

私個人の肌感覚から言っても、買い物やサービスで現金支払いの機会が極端に減ってきている印象です。

 

コンビニでは電子マネーを使いますし、ネット等の買い物は基本クレジットカードです。

 

ちょっとした買い物でも電子決済が当たり前になってきています。
(スーパーの駐車代・自販機の飲み物等々)

 

電子決済は既に生活インフラと言って良いと思います。

 

その背景にはVISAを代表とするソフトウエアー企業がサービスを社会に提供し、知らず知らず我々は恩恵を受けています。

 

これから衰退していくとは到底考えれない企業です。

 

タイミングを計ることなく本日成り行き注文で最高値で即約定です。

 

配当利回りが1%以下と低いですが、その分キャピタルゲインが期待できる企業なのでしっかりとホールドしていきたいと思います。

 



-米国株

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

投資の出口戦略はよく考えて、豊かな生き方を。

投資することばかりが頭を駆け巡りますが出口戦略も具体的に考えておいたほうが良いです。 積み立てNISAやイデコなど、株式投資を通じて将来のお金を考えることは必要だとは思っていますが、過度に考える必要も …

ナイキ【NKE】を特定口座で買い戻し。

ちょうど一年前にナイキを55ドルで購入してました。 その後運よく値上がりの波に乗り、50%以上値上がりの84ドル付近まで行きました。 完璧な長期保有株の筆頭ポートフォリオでしたが、少しやらかしていまし …

楽天・全世界株式を全部解約しました。

特定口座に一部残ったままになっていた楽天・全世界株式を解約しました。 米国を中心として株価が最高値圏にあるのを受けて、全世界インディックスも基準価格は最高値圏にあります。 特定口座に残ったままだったの …

スターウォーズ The Rise of Skywalker フランチャイズ事業は神ビジネス。

スターウォーズが今年のクリスマスに公開とのニュースが流れてルーカスフィルムの親会社であるディズニーの株価が急騰してます。   前日比でプラス11%アップで一日の上げ幅としては10年来の上が幅 …

アップル【AAPL】に追加投資。

昨日のドル転手続きを終えて早速本日アップルに追加投資しました。 過去1年間の株価推移を見てみると、 最高値からマイナス20%、最底値からプラス20%付近で推移しています。   どのタイミング …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2018年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031