ベトナム 旅の備忘録

激安旅の備忘録@ホーチミン二日目、戦争博物館からのタクシーぼったくり編 その二

投稿日:2019-08-19 更新日:

戦争博物館で一時間くらい、じっくり戦争関連の資料と向き合っていました。

午前中から歩いて、博物館も立ちっぱなしだったのでかなり疲れてベンチで休みます。

夕方にホーチミンで一番高いビルBitexcoでSNSで知り合った人と待ち合わせがあります。

今から歩いていってもニキロくらいなので十分間に合うのですが、タクシーを使うことにします。

grabという、ベトナムでは有名な配車アプリをスマホで駆使しましたがなかなか上手く手配できずギブアップ。

歩いてたらタクシーなんて直ぐに捕まえられるはと思い博物館をでます。

案の定博物館の前にはたくさんのタクシーが止まっていて、タクシーのおじさんからしきりに声をかけられます。

疲れてたので声をかけられるままタクシーに乗って行先をいいます。

よく分からない現地語で初期メーターの説明とタクシー会社をしきりにアピールしてきます。

あとからきずいたのですが、このタクシーはいわゆるシロタク(無許可)でした。

乗った瞬間的一キロも走らない内にみるみるメーターがあがり、相場の10倍ぐらいの値段に。

これはおかしいと感じ途中で降りることに、その時点でもかなり高額だったのですが、あきらめて支払うことに、お金はらうときも、渡したはずの紙幣をごまかされて、さらに余計に支払ってました。

タクシーのなかは密室で現地人の巧妙な言葉と仕草で、完全にぼられてしまいました。

たぶん相場150円くらいの距離を、3000円くらい支払ったはず。

タクシーの中だと言いくるめられて状況がよくわかんなくて、タクシーを出て財布をみてぼったくりときずきました。

もう腹立ってしょうがなかったです。

激安旅をテーマに楽しんでるのに、マジで笑えないことが起きました。

しかし無理矢理でもこれは良い勉強代だと思うことにします。

でないと、頭の中がぼったくられたことばかりで一杯になって折角の旅の貴重な時間が台無しになってしまいます。

旅先で、頼みもしないのに言い寄ってくる輩は要注意です。

マジで教訓になりました。

 

たどり着いたのはホーチミンで一番高いビル。Bitexco。

ここでまちあわせ。

時間はまだあったので、デッキ内のカフェで一休み。

デッキ内は世界でも有数な起業のオフィスが入ってるビルでした。

おっ。私の地元のマツダ車の広告ディスプレイ。

ベトナムでは、マツダ車は人気ですね。

このあと、銀行系に勤めている方と合流して、ビルの屋上付近にある展望レストランに連れてってもらいました。

なかなか高級そう。

眺めは最高です。

食事も最高に旨い。ベトナムお勧めを選んでもらい大満足。

サイゴンビールも注文しましたが、缶なのに値段はコンビニの三倍くらいはしました。まあ展望代が入ってるでしょうね。

それにしても眺めは最高。一緒に食事した銀行勤務の方から、ベトナムの経済事情がいろいろ聴けてよかった。

ベトナム投資はほぼ決まりです。

銘柄等の詳細は別記事で書きます。

食事とお酒を頼んで二人分でも5000円はいかなかったです。

銀行の方とは展望レストランでお別れ。

SNSで知り合ったとは言え、地元の経済事情が聞けたのは貴重でした。

英語でわかんない部分はありましたが。。

展望デッキを上がる値段をみたら1250円かかります。

展望レストランに連れていってもらってよかった。

展望代が込みならなかなかお得で贅沢なレストランでした。

今日はこのあとは予定なく部屋に帰るだけ。

タクシーは怖いので歩いて帰ります。

ストリートな演奏者が異国情緒を盛り上げます。

マックがありましたがあまり人は入ってなかった。

マックはベトナムでは、あまり流行らないかも。

ファストフードはベトナム現地のものが安くて旨いです。

ギター?を奏でるおじさん。独特な音色。

スパイダーマン?がキメポーズしてきます。

建物がライトアップされてキレイでした。

寄り道で、日本人通りにあるフットマッサージへ。

1時間で1400円程。安いです。

帰りの宿の近くでは、地元っ子が屋台でたむろし、おもいおもいにたのしんでます。

この感じ、たまらなく好きです。

ベトナムに来れてよかった。

明日はもう帰国日だけどまたきたい。

目に写る全ての光景が魅力的に映ります。クソタクシーにぼられたけど。。

このあと、コンビニで缶ビールとつまみを買って今日は終了。



-ベトナム, 旅の備忘録

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

強制PCRで帰れません!?旅の備忘録@アメリカ🇺🇸メキシコ🇲🇽編Day4

メキシコに行く為トランジットで訪れているヒューストンも三日目になりました。日本と同じく日中は灼熱の地域です。泊まっている民泊は冷蔵庫並みに冷えていて快適で助かってます。 今日もウーバータクシーを利用し …

ベトナム株ポートフォリオ公開(6月度)

ベトナム株のポートフォリオの公開です。 先月よりやや微増してくれました。 チャートはこんなかんじ コロナショックから立ち直りそうな勢いです。 ベトナムのコロナ感染者や死者数は人口比に対して日本よりも低 …

エベレストが2万台で行けるのは知らなかった。

休日の大型ショッピングモールは人が多いです。 アウトレットモールは結構広い敷地にも関わらず人がごった返してます。 今週末は広島を中心として島根や福岡などの観光文化祭が模様されていてさらに人が多かったで …

ベトナム株ポートフォリオ公開(5月度)

今年に入って2度目の公開になります。 前回公開したのは1月 ベトナム株ポートフォリオ公開(1月度) その時点よりは含み損は減りましたが、単元株が強制的に売却されました。 現時点では強制売却価格以下で株 …

しまなみ海道20周年

広島の尾道と四国を結ぶしまなみ海道が今年20十年を迎えました。   今週末はイベントが各島でたくさんあったので日帰りドライブで行ってきました。   自宅からはクルマで90分位で来れ …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2019年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031