ベトナム ポートフォリオ

ベトナム株ポートフォリオ(1月度)

投稿日:

ベトナム株のポートフォリオの成績公開です。

ちょうど一か月前よりさらにパフォーマンスは悪くなってます。

6か月チャートはこんな感じ。

 

ベトナム株はひたすらホールド予定です。売買するだけでとんでもなく手数料があかかる為、長期目的で保有しています。

しかし、購入直後から下がり続け今年に入ってからもパッとしません。

国の平均年齢が31歳と若く、GDPも7%台とアジアの中でも今後の成長が楽しみな国、ベトナム。

その成功著しい国民に愛されているサイゴンビール。オンザロックでベトナムのソウルフードであるフォーを食べながらのビールは絶品でした。

激安旅の備忘録@ホーチミンでバイク快走編

サベコ株は、旅の思い出を糧に気長にホールドします。

キャピタルゲインよりも配当の方が魅力かも。

資金に余裕ができれば追加投資も考えたいです。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
広島ブログ



-ベトナム, ポートフォリオ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

日本個別株ポートフォリオ(4/26)

日本個別株のポートフォリオです。   米国国債の金利が上昇し、米国株の平均が軒並み下がっていますが、ここ数日間の日本株の波は好調に推移しています。   ここで日本個別株から米国割安 …

積み立てNISA実績の公開です。(1月度)

積み立てNISA実績の公開です。(1月度) 先月に引き続き、ほったらかしでパフォーマンス好調です。 SBIバンガードを毎日積み立てしている以外は特になにもしていません。 毎日積み立ても、一度設定してお …

米国株ポートフォリオ公開(1月度)

米国株ポートフォリオ公開の公開です。   全ての銘柄がプラスに転じました。 含み益も先月より大幅にアップしています。 昨年のちょうど同じ時期と比べるのその差は歴然としています。 米国株ポート …

【ベトナム株】サイゴンビールに追加投資

ベトナム株のサイゴンビール追加投資しました。 初めて買ったのは去年の夏頃。 ホーチミン訪問をきっかけに、ベトナムに魅了されました。 激安旅の備忘録@ホーチミンでバイク快走編 滞在の経験を機に、地元でこ …

米国株ポートフォリオ(11月度)

11月分のポートフォリオを公開します。   先月の10月度は大きく下げた月になりました。それから1か月経ちますがマイポートフォリオは米国平均(ダウやS&P)に比べて落ち込みがやや緩やかです。 …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031