メンタル

結局人の能力なんて大した差はない、人間関係が大変を占めてる。

投稿日:

サラリーマン長年やってますが、優秀な人とそうでもない人の差なんてほとんどないのかなって思います。

どちらかといえば、どんな人と接して仕事をしていくかの方がはるかに重要です。

私がメンタルで病んだ原因も、職場チーム内の上司とのコミュニケーション不足が大半だっと思います。

どうにこうにも、アウトプットが通らない、意思疎通がうまくいかない。

意思疎通が上手くいかないので、承認してもらいたい資料や決済がとおらず、ストレスがたまるばかりでした。

じゃあなんで、意思疎通が上手いかなかったのか?

シンプルに言えば好き嫌いの一言につきるのかなと思います。

仕事は好き嫌いではない、しっかりと仕事をすれば人間関係なんて関係ないとビジネス書なんかにでてきますが、はたしてそうでしょうか?

メンタルで病んだ時の上司とはうまが合わなかったです。

理屈ではないですね、いくらロジカルに考えても理由なんてわかりません。

ただ、人としてあわなかった。それだけですよ。

 

企業にはいろんな人がいるし、いくら仕事とはいえ、すべての人と卒なく仕事をしていくのは無理です。

 

まじめな人はそこを頑張って克服しようとして、ほんとに病んでしまうんだなと思います。

 

私は、メンタルで病んだ時の上司との人間関係をはやくからあきらめてまいした。

 

幸い、元上司や産業医さんのおかげで、職場のチーム移動を行ってもらったおかげで、メンタル的には軽症で済んだと思ってます。

おそらく、頑張っていたら職場や上司にも何も良いことはなかったでしょう。

結局人同士のつながりの中での仕事なんだから、うまがあうあわないなんてあるし、まじめにその原因なんて考えない方が良いし、答えなんかでてこないと思います。

いやだと思う人間関係から退避できる選択肢をもてるかが最良の方法です。

恐らく多くのサラリーマンはつらい人間関係を頑張ってしまって、メンタルで病んでいく人がたくさんいるんです。

 

ほんとに嫌な人間関係ならば、まじめに頑張る必要なんてない。逃げしまえばよいです。

 

その逃げる方法を真剣に考えて実行した方が、自分の人生においては有意義です。

 



-メンタル

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

私、メンタルで病みました。

サラリーマン歴20年以上やってて初めてメンタルで病みました。 一日の大半をサラリーマン時間として過ごしています。もうかれこれ20年以上。 その仕事で悩むことなどほとんどなかった私ですが、初めて仕事上の …

睡眠はメンタルやストレスにほんと効果的。

仕事でストレスフルな状態では睡眠がとても重要です。 在宅勤務でずっと家で仕事するのが当たり前になってきてます。 一日12時間以上パソコンに向き合った日もあります。 そんな日でも睡眠時間はしっかり確保し …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2021年6月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930