-
-
2018/02/24 -米国株
まずはコカ・コーラです。 世界中どこに行っても一番知られているブランドです。 米国株の選定基準は、生活の中にどれだけ溶け込んでいるブランドなのかが自分のなかでは大きいです。 …
-
-
2018/02/24 -投資方針
株式投資はギャンブルではありません!! 但しデイトレードのようなギャンブル要素(ゼロサムゲーム)の強い取引手法がありますが、決して手を出すべきではありません。 株の雑誌等でもディトレーダーの方がもては …
-
-
2018/02/22 -日本株
’17年10月頃に神戸製鋼データ改ざん報道があり、株価は3割近く下落しました。 しかしこれは買いだと考えました。 改ざんの報道があったときに、なにがどのように改 …
-
-
2018/02/21 -日本株
バリュー投資とは、現在の株価が割安なのか割高なのかを見きわめて、割安なら買うという方法です。 自分なり理解すればスーパーでのいつもは絶対に安くならない品物がある日突然割安で売られていることです。 これ …
-
-
2018/02/19 -投資方針
2005年より、前職で勤めていた会社の株を応援する意味で買ってました。 ライブドアショック前後の時期で株=ギャンブルみたいな感覚で保有していました。 その後リーマンショック …
-
-
2017/08/10 -旅の備忘録
富士山7合目で無事宿泊を終えて、ついに明け方から登頂アタックを試みます。 まずは、明け方前4時ごろから出発。 7合目宿で、コーヒーを頼み持参したSOYJOYとウィンナーとパンで腹ごしらえ。 ここはすで …
-
-
2017/08/09 -旅の備忘録
富士山麓までたどり着いて3日目、ついに晴れ間のチャンスがやってきました。 前日までの台風が完全に抜けました。 早速早朝のバスに乗り為、準備を進めます。 朝の6時位でシェアハウスの共同場に …
-
-
2017/08/08 -旅の備忘録
富士山麓までたどり着いて、登頂アタックのチャンスを検討しています。 昨日までの大型台風は富士山を直撃したものの、明け方からは大雨も小ぶりになってきて止み間も多くなってきました。 山頂アタ …
-
-
2017/08/07 -旅の備忘録
富士登山までの寄り道の旅 三日目。 昨日は自動車博物館を堪能して静岡の有名どこホテルにお得価格で宿泊。 旅の備忘録@自動車博物館めぐり(トヨタ・ホンダ)編 とても部屋が広くてリラックスできました。日曜 …
-
-
2017/08/06 -旅の備忘録
富士登山までの寄り道の旅二日目です。 昨日は岐阜のギター工場を見学して、工場周辺の宿に宿泊。 今日の寄り道は自動車博物館めぐり。 今週のどこかで富士山のアタック日を決めなければなりませんが、明日から本 …