-
-
2018/05/09 -米国株
インディックスからの個別銘柄に割合を少しずつ変更していく投資方針微修正を行っております。 最初のスイッチング銘柄をVISAに選び、本日買い増ししました。 買い付け時には少し …
-
-
2018/05/07 -日本株
長期連休中に投資方針を若干見直した結果、インディックスの割合を減少させ個別銘柄に移行(スイッチング)することにしました。 その初めとして、上場インディックスTOPIX【1308】を昨年試しに単元株未満 …
-
-
2018/05/07 -雑記
連休が終わり明日から仕事というサラリーマンの方は結構いると思います。 人によっては仕事前日の午後から憂鬱になる、いわゆるサザエさん症候群の方もおられるかもしれません。 私は …
-
-
岩国米国基地は身近な外国、フレンドシップデーで基地内の様子を探索
2018/05/06 -雑記
GW真っ只中の子供の日には全国各地で様々なイベントが開催されて賑わっています。 広島を代表するこの時期のイベントだと、広島フラワーフェスティバルが何といってもメジャーです。 …
-
-
目立たない地味な企業こそ手堅い。JUKIは工業ミシン世界一。
2018/05/04 -雑記
GW真っ只中、市場も仕事も休みで本意ではないけれど強制的に何処かに出かけたくなる時期です。 広島のGWと言えば、大型アウトレットモールがOPENしてなにかと共通の話題になってます。 &n …
-
-
2018/05/01 -雑記
ゴールデンウィークは、市場は休みになるので連休モードに突入します! 連休になると、健康がてら近場で登山やハイキングを楽しんでます。 …
-
-
2018/04/28 -NISA
積み立てNISAが今年から始まっており、SBIの毎日投信を利用して積み立てを行っています。 毎日投信の最大のメリットは、ドルコスト平均法の考え方で投資できることだと思います。   …
-
-
2018/04/25 -ロボアドバイザー
ウエルスナビの成績公開です。 1か月前に比べて回復しています。 ドル資産ベースですと、運用以来継続してプラスです。 円資産ですと為替の影響も含まれるので、マイナスに転じたままです。 注目したいのが4月 …