「 配当金 」 一覧
-
-
2020/11/21 -配当金
ビックカメラからの配当金が送付されてきました。 いつもなら2000円分の株主優待なのですか。既に1年以上を保有しているので、今回はもう1000円分上乗せされての配当でした。 何気に嬉しいんてますよね。 …
-
-
2020/10/30 -配当金
イオンとヘルスケアリートより配当金のお知らせがありました。 このご時世でも、紙での郵送が送られてきます。 紙の資料はネットで閲覧できるし、配当金はネット口座に振り込まれるので紙の必要など全くないと思い …
-
-
ビックカメラから配当金・優待券・クーポン券が郵送されました。 配当(1,000円)と優待(2,000円分)合わせて3000円分ほど。 株価は購入した2018年以降だだ下がりなので、配当や優待券は心強い …
-
-
2019/12/01 -配当金
本格的投資から2019/10月度までの配当金の公開です。 日本株、米国株、ベトナム株をすべて円換算して月毎でまとめています。 長期投資前提では結局、毎月のCA …
-
-
去年に続き今年もエフピコから配当金のお知らせが届きました。 中間配当は去年と同じ1株当たり40円。営業利益、経常利益共に前年比を15%増位で堅調な伸びを示しています。 去年も同じ時期に配当金のお知らせ …
-
-
2019/11/19 -配当金
ビッグカメラから配当金と株主優待そしてクーポン券が届きました。 今回は通常の株主優待券にプラスして長期保有株主の優待もありました。 ビッグカメラは広島県下に一店舗ほどあり良く利用しています。 家電以外 …
-
-
イオンから配当金のお知らせが届きました。 期末配当は18円でその内1円がイオングループ誕生30年の記念配当。 これにより2010年から10年連続減配無しの連続増配になります。 記念配当を捻出してくれる …
-
-
イオンからキャッシュバック。株主は事実上の軽減税制度の恩恵をうけてる。
イオンから半年に一度送られてくる返金引換証が送付されました。 買い物に対して3%分がキャッシュバックされます。 株主優待カードはプラスで家族カードもありますので、2枚のカードで2家族分の買い物をイオン …