「 米国株 」 一覧
-
-
2018/08/06 -米国株
先日ウエルスナビを一部解約した資金で、米国個別銘柄を追加購入しました。 追加銘柄はジョンソン&ジョンソン【JNJ】になります。 医療系に強い銘柄に投資するつもりでいました。 その候補筆頭銘柄はファイザ …
-
-
2018/08/04 -米国株
今週末にウエルスナビからスイッチング費用として、運用資金の一部を解約しました。 運用益も3%程度ついていたので、まずますのタイミングでした。 目標は7%代での解約でしたが、 …
-
-
2018/07/16 -米国株
今年に入ってからの日米の株価下落は、買いのチャンスなのですが、米国株はコカ・コーラをナンピン買いしたのみで新規銘柄の開拓を4月の中頃に模索してました。 模索の中、買いの候補としてクレジッ …
-
-
2018/06/18 -米国株
昨年10月頃に購入した、主に米国へ投資している、ニッセイ外国株式インディックスファンドを売却することにしました。 理由は、自己ルール化している、損益7%以上あることと、つみたてNISA枠 …
-
-
米国株を選定する基準は、自分にとって身近なもの、そして世界的も普及している企業を中心に選んでいます。 ナイキはその一つです。 特に若者が人口を占める新興国での成長が著しいです。 中国の売り上げも過去1 …
-
-
2018/05/09 -米国株
インディックスからの個別銘柄に割合を少しずつ変更していく投資方針微修正を行っております。 最初のスイッチング銘柄をVISAに選び、本日買い増ししました。 買い付け時には少し …
-
-
2018/04/19 -米国株
今年初旬頃からの株価下落の波を受け、米国株の新規購入銘柄を模索していました。 その中でVISAが有力と判断し、購入を決意したのが約一週間前でした。 しかし購入までに米国株は …
-
-
2018/03/28 -米国株
昨日のJUKI株に続いて、今日は米国株のコカ・コーラをナンピン買いしました。 10年単位でみていくと、コカ・コーラ株は緩やかですが確実に右肩上がりです。 日本の人口は減り続 …