旅の備忘録

Go to トラベルしながらのワーケーションで防人の対馬へ。

投稿日:

年末にかけてコロナの第3波がきてGo toトラベルが限定的になってますが、場所を選べばかなりお得に旅ができてしまいます。

今回の旅の発端は仕事を引退したばかりの母親が対馬に行ってみたいとのことで付き添いの体で防人の島、長崎県の対馬を訪れることにしました。

週末のみの滞在だとと、時間が短いので木曜日出発すれば旅行代もかなりお得になり旅が満喫できそうなので平日出発で決行。平日は仕事ですけどリモートワークなので滞在先のホテルで仕事が可能です。仕事もしつつの対馬滞在となります。

木曜日を半日休みを取って移動に当てて、金曜日はホテルでリモートワーク、親は観光で満喫してもらい土曜日は1日観光という、仕事しながらの観光することができている訳です。

This is ワーケーションです。

早速木曜日の昼で仕事を終えて、新幹線で広島駅から博多へ移動します。

広島駅の新幹線改札抜けると地元マツダの新型車が。結構カッコいね。

あっという間に博多駅から福岡空港に到着。

福岡空港は高級なお土産がズラリ。Go to クーポンか1万円以上あるので、ついつい手が伸びそうになります。

これから旅の目的地に行くので、帰りに購入することも想定して品定めをします。

プロベラ機で30分程度のフライトで対馬へ、乗客はほぼ満席状態。

観光の方の比率が多いように感じました。コロナに我慢できなく飽きてきだした人々が確実に増えている実感があります。

対馬空港に到着。ヤマネコの看板か迎えてくれました。

空港からはタクシーに乗って30分ほどで対馬市街地のホテルへ。

ホテル隣のタクシー看板かとてもレトロ。

独特な街並み。ホテルに着いたのは夕方だっだので、夕食場所を探しにブラブラと。

営業していない店や、予約客だけの店とか結構多かったです。

行き着いた場所は焼肉がメインの居酒屋。

あまり期待していなかったのですか、入って見るる美味しそうな雰囲気の居酒屋。地元の人や出稼ぎの人たちで賑わってもいて、当たりな店の予感。

その予感は的中。何を頼んでも絶品なものばかりでした。

特に海鮮系のものは全てはが新鮮で美味かった。

対馬海流で育まれる海の幸が豊富で鮮度が良いのでしょう、何を頼んでも大正解の居酒屋でした。

お酒もたっぷりと楽しみ、至福のひととき。

いきなり最高な旅の初日でした。明日は終日ホテルに篭ってリモートで仕事ですが、昼間や仕事終わりに何するか今から考えるのが楽しみです。

コロナ渦とは言え来てみて良かったですね。親の付き添いと言うエクスキューズでて来ましたが、行動してみるもんですね。

明日も楽しみな1日になりそうです。

 



-旅の備忘録

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

旅の備忘録@大山(だいせん)編

今日は中四国の霊峰の大山へ一泊二日の旅です。   広島からは松江道という無料の高速道路ができてからは広島市内から3時間かからないで来ることができます。それまでは中途半端に中国道を使うか、中国 …

旅の備忘録@京都ぶらり旅 清水寺編

京都二日目も同じ町屋に泊まりました。 前日は4人部屋で台湾人のイケメン青年と一緒でした。とても静かな隣人で安眠できました。 男女混合ドミトリーなのでどんな人がくるのか運次第です。 一番ドミトリーで気に …

旅の備忘録@富士登山待機編

富士山麓までたどり着いて、登頂アタックのチャンスを検討しています。   昨日までの大型台風は富士山を直撃したものの、明け方からは大雨も小ぶりになってきて止み間も多くなってきました。 山頂アタ …

旅の備忘録@京都で呑んで歴史散策編

お正月3日は京都に一泊滞在しました。 目的は、車のイベントで知り合った車仲間の方から車のパーツを譲って貰えることになって、それで引き取りついでに京都観光も兼ねること。 道中は近所の同級生の友達も同行し …

旅の備忘録@京都ぶらり旅 北野天満宮編

大阪で1月5日に開催される株勉強会の為だけに大阪入りするのはなんだかもったいなかったので、安くて素敵そうなゲストハウスを楽天トラベルでみつけて、全くのノープランで前泊の京都入りしました。 宿はこんな感 …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年12月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031