Go to travelキャンペーン使いまくりの旅第2弾です。
本来ならこの旅は家族と共に楽しむはずでしたが、7月に入りコロナ第二波報道に家族かビビってまさかの直前キャンセル。
私までキャンセルすると単純にキャンセル料だけか引かれてしまうのでとても残念な結果になってしまいます。
なので、発想を変え一人旅を楽しむことにします。
今回行く秋田には、元職場の方と会食の予定もあったので、キャンセルするのは勿体なく、一人での旅を決行しました。
飛行機やホテル代を含めても、go to travel キャンペーンのおかげで従来の半値程度で秋田にいけます。キャンペーン無かったら10万程度かかる旅行代が5万程度でいけるのは凄い。
家族全員のキャンセル料金でも5万くらいはかかりそうだったので、これなら行かない選択肢はありません。
移動初日は、夕方まで会社で仕事。
いつもより少し早めに退社して、車で広島空港へ。
最終便で東京を目指します。
少しだけ早めに着いたので空港ラウンジのマッサージ機で休憩。
いつもなら置いてある、新聞や雑誌類はコロナで置いてなかった。
マスクはポーズでも必須です。
コロナだし、最終便だし、人はまばら。
一路羽田へ。この機内アナウンス、おもろくて見入ってしまいます。
あっという間に羽田空港へ。
電車で20分くらいのホテルに泊まります。
チェックインは人の接触なく自動で楽々です。
23時を回ってると空いている居酒屋とかは無さそう。東京は22時以降の営業自粛要請が効いてるのかも。
コンビニ食て部屋食し、ホテル屋上にある露天風呂に入り就寝。
明日は始発便で、秋田を目指します。