複(福)業

ウーバーイーツ10日目。まさかの坊主(依頼なし)。Wolfにも登録。

投稿日:2020-05-08 更新日:

ウーバー配達10日目にして初の坊主(依頼なし)でした。泣)

 

絶好のお出かけ日和で、いつもの配達待機場所に1030頃に到着。

 

いつもなら遅くとも1130頃までには依頼が来るのですが12時を回ってもスマホは鳴らず、駅周辺に用事があったのでオンラインのまま用事を済ませつつ13過ぎても1件の依頼もありませんでした。。。

 

配達ゼロリスクは想定してませんでした。泣)

待機場所に行けば依頼があると思ってたし、万が一最悪配達が無くても運動にはなるしと思ってましたが、実際に依頼がこないと気分が落ち込みますね。

少なからず仕事モードで自転車漕いでるので、承認欲求が生まれてます。

マッチングシステムなので誰かのせいでもないですし、落ち込んだマインドは自分で処理するしかありません。

GW明けでもあるし、配達員が急激に増加しているせいもあると思います。

先週に比べて、明らかに配達員とすれ違う機会が増えましたし。

ウーバーバックにしてもアマゾンで品切れだし、ヤフオクで購入価格の2倍以上の落札が散見されてます。

供給過剰なのかも、先週はスマホ鳴りっぱなしだったので落差がハンパないです。

 

運動目的とは言え、配達ゼロリスクをしっかり考えねばなりませんね。

 

本日は昼時がゼロ配達だったので夕方1800~も再チャレンジしましたが、90分位経っても依頼が来ませんでした。

 

一日通して3時間以上待機しましたがマジで坊主な一日でした。

 

対策を考えます。

 

売り上げよりかは配達効率を良くしたいので、昼間の入り時間を短くします。

1200頃がピークで今までは1030とかに待機位置までいってましたが12時ギリギリに到着し待機時間を極力なくします。

件数は落ちると思いますが、待機時間を短くし配達に費やす一日の時間を削減します。

本日は、昼間に一度帰宅して休養して夕方に再び臨みましたが結果はゼロ。

時間使い方がものすごく悪い一日となりました。

他にしたいこともあったのに夜は疲労で速攻寝床につきました。

最悪ゼロ配達を想定して、ほぼ運動目的にウーバーを利用する考え方を推進します。

なので待ち時間は最長でも30分位を目途に今後はトライしていきます。

あと、ウーバー以外のデリバリーサービスに登録し、兼用することでゼロ配達リスクに備えます。

Woltというこれまた海外のデリバリーサービスがあり、ウーバーイーツと酷似してます。(個人事業主契約)

ウーバーとの違いは、日本でのサービス開始を地方都市の広島で始めている点。

なのでこのサービスはいまのところ広島でしかしてません。

ウーバー配達してるときに街中でWoltのロゴをよく見かけるので気になってましたが、未だ広島に特化したサービスらしいです。

説明会とかは行く必要がありそうですが、とりあえず配達できる状態までにしておいてウーバーイーツの配達ゼロリスク対応をとっておきます。

 

ホンマ運動目的とは言え、ゼロ配達はへこみます。

 

1件でも良いので配達ニーズに答えつつ、運動もしながら時間効率を上げていきたい。

配達ニーズと運動のバランスを追求して、よりよい日常をすごしていきます。

 



-複(福)業

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ウーバーイーツ配達初日。報酬も公開。

天気が良く絶好の行楽日和、でもいつもの休日とは違います。 道路も混雑せず、外食店には人はいない。。 その代わり、お店の外でテイクアウトしている光景は良く見ました。 ケンタッキーにはドライブスルー渋滞が …

はたらくってたのしい。

副業を積極的に初めていたことで、働くことってやっぱ楽しいことだなと思います。 最近では時間があればウーバーイーツを入れてますが、ゲーム感覚でハマってます。 ウーバーイーツ配達7月3週目。報酬も公開。 …

ウーバーイーツのシステムがオモロイ。

地方都市広島にも、ウーバーイーツのサービスが開始されてます。 サービス地域は広島の都市部限定ですが、街中でもちらほらみかけたりするので気になってました。 どうせやるなら注文するがわより配達してみる方が …

やるべき仕事からやりたい仕事へ。

今週末はとある複業イベントで、徳島県に滞在していました。 人材派遣大手の企画で、都心の兼業人材と地方都心の企業をマッチングさせる、いわば個人業主と企業のお見合いイベントのようなものです。 数年前からこ …

ウーバーイーツ配達11月2週目。報酬も公開

時給換算で1000円台を維持できていました。 最近UVERサービスエリアが我が家の直ぐ側まで来ています。 これまでは自転車を町の繁華街の駐輪場へ常時止めていて、そこまで車か電車まで向かって配達をしてい …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2020年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031