米国株

マクドナルド【MCD】に追加投資

投稿日:

米国株が好調のなか、割安感のあるマクドナルドに追加投資しました。

最小単位の1株程です。手数料も100円台で気にせず最小単位で購入できます。

ほんの1年前まではたしか1株買おうとしたら2000円位手数料がかかったはず。

なので13~14万単位のボリュームで買わないと手数料負けするような手数料設定でしたがほんの1年で劇的に投資環境が良くなりましたね。

マクドナルドは5月と10月にそれぞれ買い増ししています。

マクドナルドをお得な定期買い付けで注文

決算が軟調だったマクドナルド【MDC】に追加投資

先週末は、コーラのペットボトルを購入したときのクーポンでハンバーガ無料でした。

マックのクーポンマジ最強。クリスマスまで。

日本でも米国でも売り上げは今後も留まるところを知らない程伸びていく感じがあります。日本の店舗しかしらないですが、24時間いつ行っても賑わってます。

その大多数大勢の顧客の光景を見るたびにマックに可能性を感じてしまいます。

しかしこの3か月位は株価が低迷してます。米国本土での従業員への暴力やセクハラに対しての訴訟問題で株価が反応しています。

企業の根幹が揺らぐ事象ではない領域での株価下落だと判断して追加投資しました。

クリスマスシーズンで各国で消費喚起の話題がニュースでも取り上げられてます。

消費より投資の方が今はワクワクします。

マックの店舗に行って満喫しているお客さんをみながら自分も注文(クーポンで。。)して投資と少しの消費を愉しんでます。

 

 

 



-米国株

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

トランプ政権イーロンマスク政府起用で絶好調の中で売却

トランプ政権が誕生しイーロンマスク氏が政府助言役に起用され益々米国一強感が高まってます。 この時制は時期大統領候補にイーロンマスクが出馬されるのではと予想する人もいるほど勢いが増してますね。 テスラ株 …

米国株ポートフォリオ公開(12月度)

2019年12月の米国株のポートフォリオ実績公開です。 先月より微増しています。それもそのはず、米国市場は史上最高値圏を更新し続けています。 一年前はクリスマスショックがありました。 クリスマスイブで …

えっ?保有銘柄が変わってる。サイバー攻撃か?

何気なく株式保銘柄開いてたら、ファイザーが一般口座に移行されていて、取引した覚えのない銘柄が組み込まれているではありませんか! ついにサイバー攻撃されてしまったのかも、口座のパスワードしばらく変えてな …

投資の出口戦略。使う分だけを出金する。

投資を本格運用して、学んできて良かったなあと思うことのひとつに、お金について過度に不安や心配になることが少なくなったことが言えます。   本日訳あって、米国投資信託の一部を解約しました。 理 …

米国株ポートフォリオ公開(6月度)

米国株ポートフォリオ公開の公開です   先月から2か月連続でトータル改善しています。   追加投資した銘柄はありません。   ただ、買いたい銘柄はちらほらあります。 SO …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2019年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031