日本株 配当金

イオンから配当金。株主になるなら最強銘柄

投稿日:

イオンから配当金のお知らせが届きました。

期末配当は18円でその内1円がイオングループ誕生30年の記念配当。

これにより2010年から10年連続減配無しの連続増配になります。

記念配当を捻出してくれることが、配当を意識しまた株主の事を考慮してくれている姿勢がみえてとても好感がもてます。

イオンの直近の決算は実質で上向いたことから株価も上昇しています。

イオン圏内で生活する限り株主になっておけば最強と思います。

まず買い物の現金還元が最低3%あること。

イオンからキャッシュバック。株主は事実上の軽減税制度の恩恵をうけてる。

 

そしてイオンシネマが1000円で+ドリンク等で楽しめること。

 

イオンの株主優待カードはかなりお得。この夏の猛暑を映画鑑賞で過ごす。

 

そして年2回の配当金。

イオンは日本株のなかでも長期銘柄として保有しています。

今後の展望もアジアへシフトしており海外の収益比率が2年前の6%から17%へ増加していることも好感がもてますね。

アマゾンのような企業には及びませんが、アジア圏のリアル店舗でイオンの事業は寡占していくと思われます。

GDPを地域別でみると北米地域より、アジア圏の方が大きいです。

このことからもイオンは今後さらに躍進していくでしょう。

日本の大型株の中では断トツの優良銘柄であるし、優待や配当も充実した最強銘柄です。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
広島ブログ

 

 

 



-日本株, 配当金

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

JUKI(6440)をナンピン買い。

  今年5月の決算発表から、急落しているJUKIを20株程買い増しました。   決算発表では経常利益 前年比50%の減益なので急落は当然だと思います。   PERも10倍 …

ソニー株を米国株で買うのはアリかも。

今日はあるyoutubeチャンネルが面白すぎて2時間くらい見てました。 バイオハザードのプレイ動画。 お笑い芸人宮迫さんのプレイも加わって楽しさ倍増の動画でした。 バイオハザードシリーズは初版から全部 …

JUKI(6440)は一生添い遂げるつもりで運用中

株式についてには日米共通の方針があります。 それは 一生持ち続けるつもりで買うことです。 ​​​ 結果的にJUKI株は数回売買してますが、それは利益確定が目的で、決して損切はしません。 株の売買の常識 …

ビックカメラを損だし売却。

米国市場が下げ出してますね。 これに連動して日本市場も影響さえてさがるでしょう。 どの位下がってどの期間まで下がり続けるかは予測できまえんが、下げタイミングであることは容易に想像つきます。 ビックカメ …

エフピコ(7947)は右肩上がりの超優良企業

エフピコは広島県福山市にある食品トレーの製造・販売・リサイクル事業を主とする企業です。​   今年の年初めに(正月明け頃に)工場​見学に行きました。   何とその日は、一般人一人か …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2019年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031