日本株

KYB【7242】をマイルールに従い売却

投稿日:

S株で保有していたKYBをマイルールに従い売却しました。

20株の保有対してマイルールのプラス20%を本日時点で上回ったので成り行き注文で売却です。

KYBはちょうど一年前に、データ改ざん問題で株価がガタ落ちになりました。

KYBの品質に死角なし。品質第一企業。データ改ざんは問題だが。。。

5000円代だった株価が半値位にまで急落。その急落をS株で拾いました。

世間を騒がすKYBをS株購入。

世間を当時はある程度騒がせましたが、今あの改ざん事件を思い出せるひとはどれだけいるのでしょう。

事件当時の改ざん内容を自分なりに分析してみて本質的な欠陥にいたるような問題でないと考えていたので、ある程度業績は回復するだろうという目論見のもの当時は買いと判断してました。

プラス20%になるまで約1年間かかってます。

いまの回復が何の原因なのかは正直わかりません。

決算時期はまだ数週間先ですし、ここ最近の日本株の回復の波に乗ってKYBは割安と海外の投機筋から判断されているのかもしれません。

いずれにせよ自動車部品関連は長期的には成長株でも安定株でもないと考えています。

この回復は一時的と判断してマイルールに沿って売却です。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
広島ブログ

 



-日本株

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

日本個別株ポートフォリオ(11月度分)

日本個別株のポートフォリオの公開です。(11月度)   先月から好調な銘柄はマイルールによって売却しました。 一つ目は日本M&Aセンター。この銘柄は正直今後も成長しそうでしたが、プラス20% …

JUKIにバリュー投資!

私の個別ポートフォリオの中で最悪のJUKI株に追加投資しました。 間違えて売り注文で出してしまい、すかさず買い戻して追加投資。 久々に注文だしたので間違えてしまいました。 そしてその後も100株追加し …

ジュニアNISAポートフォリオ公開。10月分(日本株式編)

ジュニアNISAポートフォリオ日本株式編の公開です。 今月に入り日本市場が好調なのでTOPIXの含み損が圧縮されています。 ビックカメラは一般口座からジュニアNISAへスイッチングしたので、ポートフォ …

エフピコ(7947)が若干割安になったのでs株購入

広島を代表する超優良企業のエフピコをs株で購入しました。     単元株では60万近くの買い付け余力が必要な為、現時点では手を出すことができない為、単元株未満で20株程購入しました …

ジュニアNISAポートフォリオ公開。2月度分(日本株式編)

ジュニアNISAポートフォリオ日本株式編の公開です   過去の成績はこちらから。   前回公開したのが12月下旬のクリスマスショック後でしたので、そこからは幾分持ち直しています。 …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2019年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031