旅の備忘録 複(福)業

旅の備忘録@大人の修学旅行編

投稿日:2019-10-19 更新日:

週末は複業を目的としたフィールドワークに参加しました。

働き改革の一環が背景で、中央官庁から働き方改革で様々な予算が組まれ、民間企業に運営が委託され様々なフィールドワークイベントが全国で行われています。

その中で広島県北の企業と複業したい個人とのマッチングを目的とした一泊二日のフィールドワークに参加しました。

副業や複業といえば、他の企業などに雇用されることを想像してしましがちですが、マッチングを委託契約の形で最終的に結ぶといった形式です。

このような雇用形態は、サラリーマンしながらや、セミリタイヤの方、定年退職後の方を中心にドンドン増えていきます。

今回参加したフィールドワークはこれまでの企業サラリーマン経験では得らることがない新たな経験でした。

リアルガチの大人修学旅行のようでした。

 

金曜日の早朝に広島駅集合。

その後東京参加者の皆さんと合流して県北の企業へバスツアー。

分刻みのスケジュールで多数の企業を訪問しました。

 

100年近くの歴史がある味噌・醤油製造の醸造所を訪れ、

 

その後は障害者福祉施設の訪問し、施設が運営する古民家でランチを食べ、地元市食材のアイスをご馳走になり。

下町ロケットを作ってそうな鉄工所を訪問し。

神楽で有名な宿泊施設へ

ここで、地元企業複数社と会合し、意見交換や交流。

 

 

夕食を堪能しながらも地元企業の方と意見交換。

 

夕食後は神楽観賞を愉しみました。

真剣に観たのは中学生以来ぶり。海外の観光客もちらほら。

その後は温泉に入り、深夜遅くまで参加者の皆さんと相部屋で2次会。復業について熱く語りました。

翌朝のチェックイン後は泊まった宿の施設の企業代表の方との交流。

宿泊施設のメインの神楽ドームは圧巻。

その後はバスで県北の更に山奥にある、椅子などのリフォームを手掛ける企業を訪問。

 

ランチは地元産のそばを食べながら介護施設の理事長の方との意見交換。

そして、無農薬ゆずでいろんな商品開発を手がける企業を訪問。

 

主力商品の一つであるゆずの果汁ジュースが体に染みわたりました。

企業訪問の後は、県北から広島駅中心部まで移動。

東京からの方はそこから空港へ移動し東京へ。

怒涛のフィールドワーク、リアルガチ修学旅行でした。

委託契約やマネタイズでうまくマッチングできればそれが最終的な目標とはなりますが、今回はお見合いイベントのようなものでした。

副業、複業は単に雇用を結ぶことだけではなくいろんな形があるかもと思えたのが一番の収穫でした。

この活動でがつがつ稼げそうなお金の匂いはしなかったです。

しかし人生をより豊かに楽しくできる活動ではありました。

むしろマネタイズやお金での価値交換ではない気がします。物々交換だったり、サービスやスキル同士の交換だったり情報共有だったり。稼ぎ方の根本を考えさせられました。

これからの働きかた改革やキャッシュレス社会の在り方をを少し想像できたイベントでもありました。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村
広島ブログ



-旅の備忘録, 複(福)業

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ウーバー配達をリハビリ兼ねて。

久々にウーバー配達をやってみました。   自宅近くまでサービスが来ているので、これまでわざわざ街中まで時間かけて行ってやっていたのてますが、そんなことしなくてもよくなってます。 自宅でウーバ …

ウーバーイーツ配達12日目。報酬も公開。

ウーバーイーツ配達12日目です。 今日は早めの1030スタートでした。 平日なので依頼は少ないだろうと期待してませんでしたが、午前中からコンスタントに注文が舞い込んできて、サクサク6件立て続けに注文が …

元日は宮島で日帰りの旅行で初詣。

元日は広島観光で最も有名人と行って良い宮島に初詣を兼ねて行きました。 昼前にフェリー乗り場に付き約10分の船旅。この時点でかなりの人。 外国人っぽい人はまばらな感じ。 家から出発して90分程度で宮島に …

旅の備忘録@自動車博物館めぐり(トヨタ・ホンダ)編

むかし旅した備忘録記事の公開です。   旅の備忘録@自動車博物館めぐり(トヨタ・ホンダ)編 にほんブログ村 広島ブログ  

ウーバーイーツ配達11月2週目。報酬も公開

時給換算で1000円台を維持できていました。 最近UVERサービスエリアが我が家の直ぐ側まで来ています。 これまでは自転車を町の繁華街の駐輪場へ常時止めていて、そこまで車か電車まで向かって配達をしてい …

グーグルアドセンス


広島在住のサラリーマン。
米国、日本、ベトナムの個別株・ETF・投資信託をMIXして長期運用しています。


2019年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031